※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

第二子誕生後、上の子が母乳を飲みたがっています。心の安定のために飲ませても良いか、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

(第二子が産まれてから上の子がおっぱいを飲みたがる)

2歳差で第二子が生まれて
第一子は断乳していましたが
自分もおっぱいを飲みたいと言い出して
1日に1回から2回ほど飲ませています
拒否するのも可哀想なので
ヨシヨシしながら◯◯ちゃんもいい子ねぇ〜など
声をかけながらあげています

母乳量も多く
第二子は検診でしっかり体重も増えているので
上の子が飲んでも問題はないと思います

上の子も虫歯はないですが
一応毎回飲んだ後は拭いております


同じような状況だった方いらっしゃいますか?

また心の安定のため飲ませても大丈夫でしょうか?

コメント

コロ助

未だに上の子は寝る時のんでますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    いまだに飲んでいるとコメントしていただき安心しました😮‍💨

    • 2月26日
おすぴ

娘が3歳になったばかりで赤ちゃんが産まれて、見事に赤ちゃん返りしました!

おっぱいも、ミルクも、ベビーバスも、離乳食も全部一緒になって欲しがり、与えました。
いつか満足いく時がきますよ。笑
赤ちゃんがどうしても羨ましいみたいです。
やっぱり美味しくなーーーい!で、辞めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    やっぱり赤ちゃん返りしますよね🥺
    とっても可愛いですよね😂笑

    そしておすぴさんも全部与えられていて優しいママさんですね🥺

    うちの子も満足いくまで与えてみようと思います🥺💗

    • 2月26日