
コメント

ゆづり
結論、自治体によります。
ただほとんどの自治体で申告が必要だと思います。
おどかすわけではなく事実として、会社に在籍確認などされる可能性も0ではないですし、理由の申告内容が虚偽と発覚したら保育認定の取消しがある自治体もあります。
診断書が出て休職した時点で(勤労実績がない時点で)すぐに届出が必要になる自治体は多いと思います。
ただし、体調や家庭状況により事情を汲んでもらえる場合があるかもしれないので、早急に自治体に相談されることをお勧めします。お大事に🙇🏼♂️

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
保育園に相談してみるといいかと思います。
どこの園にも届出に必要な書類は置いてあるので!
園によってはどうするのが最善か一緒に考えてくれるところもあります!
-
はじめてのママリ🔰
園に直接相談するんですね!
園はどのような理由で預けているか把握はしていないと思っていました。- 2月26日
-
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
ある程度は把握していると思います😊
していなくても説明したら聞いてくれますよ!- 2月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
2月は有給を少し使って休んでいたのと、3月から復帰予定ではあったためやっぱり復帰は無理でしたと説明してみます…!