
34周期の妊娠週の数え方について教えてください。最近の症状として、眠気や吐き気、おりものの変化などがあります。1/30が最終月経開始日で、3w2dが正しい数え方でしょうか。
初めまして。
34周期の場合の妊娠週の数え方を教えて欲しいです。
下記直近の症状となります。
なかよし数日後から寝れば一時的に大丈夫ですが、仕事で夜勤中に眠気の波がくる。20日の木曜日から今日まで続いてます。
いつも食べてた量で夜ご飯の時に吐かないけど、軽い吐き気がする。
これは16日の日曜日からで量を減らしたりするとあまり吐き気はありません。
予定日が3/5日でまだ日はありますがおりものの量がいつもより多く、においもする。
寝ている時たまに少しお腹が痛くなったり、鼻詰まりがする。
など風邪なのか、超初期状況なのか想像妊娠なのか区別がつかないほどの症状がここ1週間あります。
先月までの排卵後は上記の様な症状はなかったので余計に気になってます。
1/30日が最終月経開始日で34周期となると3w2dくらいが正しい数え方でしょうか?
教えていただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
3w0dだと思います!
はじめてのママリ🔰
初めまして。
コメントありがとうございます。
数え方が難しいのもあって、やはり元の予定日+1週間後に検査薬で試すのがベストですかね…
退会ユーザー
生理予定日に検査してもフライングにはなりますが、反応出る気がします☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
こんなに症状が一気に出たことなかった上に心当たりがあるのもあってもしかしてと思ってしまいますね、これで想像妊娠の症状だったら何も言えないですが…
お答えいただきありがとうございました!