
派遣の仕事を考えていますが、40代50代でも仕事はありますか?切られて仕事が見つからないこともありますか?
今すぐではないのですが、派遣の仕事を考えています。
40代50代になっても仕事はありますか❓
切られて仕事が見つからないこともありますか❓
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)

よぴ🔰
派遣だと特に年齢で〜みたいなのはあまり無いかもしれないです🤔事務や軽作業など職種にもよりますが育児が落ち着いて仕事にでてきたであろう年代の人達沢山居ました!希望に合った仕事が見つかりにくい、はあるかもしれませんが仕事が見つからない事はよほどのことがなければ無いかなぁと思います!

はじめてのママリ🔰
あると言えばありますが、同じ派遣先で働けるのは3年までなので、50代になると、さすがに3年スパンで新しい派遣先を紹介してもらうのは、特殊なスキルがないとなかなか難しくなると思います。
IT、法律など特殊なスキルがあれば、50代でも需要はあります。
また、例えばオフィスワークだと一般的には3ヶ月更新が多いので、いらないと思われてしまうと契約を切られてしまうことはあります。

たろー
義母が60代ですが、まだ派遣でバリバリ更新して働いてますよ‼️
同じ業種でキャリア積んだ方が更新されやすい&切られても他社を紹介してもらえるって言ってました!義母は損保です!
コメント