
コメント

ママりん
私の祖父が二年くらい前に
睡眠時無呼吸症候群で
与次郎の厚生連病院に一泊入院した事あります!

はじめてのママリ🔰
いまきいれ病院に無呼吸、いびき外来があります!!
-
はじめてのママリ🔰
それ専門の外来もあるのですね✨初知りでした😳ありがとうございます🥹🙏
- 2月26日
-
まま
どこの地区が良いとかわかりますか?😊
鹿児島市内なら仕事柄睡眠時無呼吸関連の仕事してるのでお伝えできます😊- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨鹿児島市内で希望してます☺️
- 3月1日

まま
別の方のコメントに記入してしまいました🤣
ごめんなさい😭
睡眠時無呼吸なら、
厚生連病院、いまきいれ病院
天文館周辺だと、
かごしま高岡病院
ながはまクリニック→ながはまクリニックは厚生連病院で睡眠時無呼吸症候群の先生が独立してされてる病院です。
南部だと、
栃木隆男クリニック→こちらは鴨池生協クリニックにいらっしゃった先生が独立されてます☆
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂き本当にありがとうございます😭🙏
どの場所も位置的に行きやすいです🤩
睡眠時無呼吸は、私でも主人でもなく私の両親なのですが笑 頂いた情報を伝えようと思います😊✨
ありがとうございました☺️- 3月1日
-
まま
いえ!
また何かありましたらおっしゃって下さい🥹- 3月1日
はじめてのママリ🔰
厚生連にもあるのですね✨ありがとうございました!🥹🙏