※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫が長期帰省を繰り返すことに不安を感じています。妊娠中の私を置いて、子供と一緒に帰省するのは心配です。夫は地元の友達と楽しみたい様子ですが、私の気持ちを考えてほしいです。

夫の長期帰省について

新幹線の距離に義実家があり、年4回ほど帰省しています。私は育休中はついていってましたが、今はフルタイムで仕事してるのと妊娠中なためここ何回かは夫と一歳半の子供だけで帰省しています。
一回の帰省が大体5〜10日です。

私に頼れる実家がなく、今住んでいる所では夫婦2人で子育てしているため、夫の息抜きも兼ねて長期の帰省も寂しいのを我慢して送り出して来ました。
ただ、やっぱり妊婦を残して子供と引き離して毎回10日程帰省するのは長すぎだと思います。
正月にも10日間帰ったばかりです。今度も、2人目が生まれたら中々帰れなくなるからと年休をとって10日間帰ります。
帰省する頃には私は妊娠7ヶ月になります。一応健康妊婦ですが、妊娠中は何が起こるか分からないのもあり、そんな中でも長期間帰省しようとする夫にがっかりしてるのもあります。
夫が地元に帰りたいとうるさく、地元の友達はみんな子供を預けてる、ゆっくりご飯が食べたい等々うるさく言われ、帰省するのも3月に帰省するね〜!とかほぼ決まった状態で言われます。

流石に私ももう少し短くしたら?と言いますが、義妹が帰省最終日2日間しか休み取れないから無理と言われました。
夫婦仲はよくいい夫なんですが、地元義実家が絡んでくると途端にヤバいやつになります。
因みに義実家の人達はみんなマトモで安全管理もちゃんとしてくれているので預けるのは嫌ではありません。夫にも、こんな長く帰って来ていいの?〇〇さん寂しいでしょ、と言ってくれるみたいですが、結局孫可愛さで強くは言えないみたいです。

妊娠中の私より自分の楽しみを取るんだな、と思うと悲しくなりますが、家にいたらいたでどこも行くとこない(義実家は都会)する事ない、暇と言われるのでそれも鬱陶しいです。

色々まとまってませんが、毎回帰省のたびに夫の事が嫌になります。

コメント

ねこぽこ🐈

わかるー!
全く同じです!!
私の地元に住んでるので気持ちが分からない!と言われますが、地元離れてもそんなに帰らんやろ…みんなも相手してくれないし…と思ってます。
男は結婚してても相手してくれるからなんですかね〜
諦めてます!笑