※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

もうすぐ生後3ヶ月になる男の子がいるのですが、2ヶ月になってすぐの頃…

もうすぐ生後3ヶ月になる男の子がいるのですが、2ヶ月になってすぐの頃から少しずつ顔に乳児湿疹っぽいのが出始めて、軽度なので病院には行かず様子見してたら最近手の甲と手首にも出てきた為、受診しようかと思っています。
小児科に行くべきか皮膚科に行くべきか迷ってるのですがどちらがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月すぎたくらいから顔、体に乳児湿疹ができて小児科に行きましたが薬は1種類でなかなか治らず。その後皮膚科に行ったところ顔用、体用と別々の薬をもらいよくなりました!
乳児湿疹なら皮膚科の方が良いと思います!
薬を塗ったらすぐ治るので安心してください✨

はじめてのママリ🔰

皮膚科がいいと思います!
けどその月齢なら、予防接種などで再々病院に行くかと思うので、その時に先生に相談しても良いかと思います🙆私はそれで保湿剤出してもらいました!

はじめてのママリ🔰

もうすぐ3ヶ月なら、近々3ヶ月検診はないですか?😊
その時に相談してお薬貰うのもアリかな?と思いました!
小児科に行く用事が無いなら、皮膚科でもいいと思います✨
うちの子は小児科のお薬で良くなりましたし、乳児湿疹なら小児科·皮膚科どちらでも対応できるかなと思いますよ😊