※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が夜中に息をしているか不安で見てしまうのは、他にも同じような方がいるのでしょうか。

子供が赤ちゃんのときからなんですが、小学高学年と中学年になった今も夜中息してるか不安になって見てしまいます😅同じような方いますか?

コメント

ママ

わかります!寝息が聞こえないと不安になり、鼻の穴の近くに手を当てて息してるか確認します🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってくれますかー!?あとは背中とか胸に手を当てて動くか確認もしちゃいます🤣上の娘は眠り浅めな子なので、時々「わっ!ビックリした!」と言って起こしちゃうことあります笑

    • 3時間前
  • ママ

    ママ

    やります、やります🤣
    最近は息というより首を触って温かいから大丈夫=生きてる!と安心してから私も眠ります♪笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーそれも分かります🤣なんか夜中突然漠然とした恐怖、この子達がいなくなったらどうしようという気持ちに襲われて確かめてしまいます笑

    今日も安否確認して寝ましょう🤣笑

    • 3時間前