
妊娠中の女性が葛西臨海病院と墨東病院のどちらが良いか、両病院の特徴を教えてほしいと考えています。
葛西臨海病院か墨東病院か…
6年振りに5人目を妊娠中です。今まで妊娠糖尿病に毎回なっていたのですが、昨年夏頃、二型糖尿病と診断され、ある程度大きくなるまでは近くの産院で通院をし、
そこからは紹介状を書いて大きい病院での通院&出産になると言われました。
選べるか分からないのですが、車での通院はできるので
家からの距離を考えると葛西臨海病院か墨東病院がいいなと思っております。
2つの病院の良い所、悪い所あれば教えて欲しいです🙇♀️
- n.mo(妊娠14週目, 5歳1ヶ月, 10歳, 12歳, 14歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
墨東で産みました。葛西臨海病院はわかりません。レベルの高いNICUがあるので赤ちゃんにとっては安心です。設備は古いですがお化けが出そうなほどではないです。ごはんはいわゆる病院食です。豪華さは0。
先生は当たり外れあります。看護師さんはベテランの人はちょっと怖いです。

なっちゃん
墨東病院で2人目も出産します。
とても親身にじっくりみてくれます。
ただ待ち時間は長い時3時間とか待ちます。
お祝い膳もありますし、個室もあります。
綺麗で助産師さん達も優しくて
すごくいいところだと思ってます!
自宅から遠い場合は陣痛きたとき
救急車の許可もおりますし
母子同室のとき家族宿泊もあり
旦那さんが24時間面会、赤ちゃんのお世話OKでした。

はじめてのママリ
墨東で出産しました!
ハイリスクのみの受け入れですが、次もここで産みたいなと思える病院でした!
n.mo
本日かかりつけの糖尿病内科に行き、産婦人科とも連絡を取り紹介状を書いてもらったので、墨東病院での出産になりそうです!
質問ばかりになってしまうのですが、、
妊婦健診の待ち時間は平均どれくらいでしたか?
Googleでの口コミがとても悪かったのですが、当たり外れの外れは、どの様な感じだったのでしょうか?(_ _)
質問ばかりで申し訳ございません。
はじめてのママリ🔰
待ち時間は長い時で2時間とかありましたが基本は30分〜1時間程度だったと思います。
先生については…既往を軽視する先生がいました。まぁ言ってることは間違ってはいないんですけど…検査もせずで😥おかげで子を失うところでした。諦めることを勧めてくる医師もいました。
他の先生に助けて頂き問題なく産まれてるので感謝はしてます。
はじめてのママリ🔰
とはいえ糖尿病のような数値の管理だけという話であればしっかりしてると思いますよ。