※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めてから進め方が分からず、卵や小麦、ヨーグルトを試せていません。皆さんはどのように進めていますか。

離乳食進め方📝🥺🙏
もうすぐ8ヶ月になります。
6ヶ月半から離乳食スタートしました。
離乳食の進め方が分からないまま日数が経ち、
卵や小麦、ヨーグルトなどが全然試せていません。
皆さんならどのような順番で進めますか?
またどのような感じで進めて行ったらいいかご教示ください😭💦

コメント

ママリ

わたしは早く終わる乳製品→小麦→一番時間のかかる卵でやりました!

乳製品はヨーグルトと牛乳をさくっとやって一週間あれば終わると思います

小麦はパンクリアしたらパンがゆ、
うどんクリアしたらうどん、とお粥以外の選択肢が増えてきて良いですよ😊

卵は割と時間かかります!🥚

ななりー

完母でしょうか?ミルク飲めてたら乳製品よっぽど大丈夫な気がしますが、
わたしだったらとりあえずヨーグルトを2日で終わらせて、卵→小麦でいきます🤔
卵黄はアレルギー遅れて出ることもあるので用心して1日空けてました!

明日から始めるとしたら、
(水)ヨーグルト小さじ1
(木)ヨーグルト小さじ2〜3
(金)卵黄 耳かき1
(土)(日)はかかりつけ医は休診ですかね?
(月)卵黄 耳かき2
(火)アレルギー出にくい食材 小さじ1
(水)卵黄 耳かき3
(木)火曜日に食べた食材 小さじ2
(金)卵黄 小さじ1/4
みたいな感じですかね、、

ぼーの

私ならですが、とりあえず、小麦を優先で試して、次にヨーグルト、卵は最後にします!
大豆は終わってますか?
終わってなかったら小麦、大豆、ヨーグルト、卵ですかね。

理由は小麦大豆がだめだと調味料もダメな可能性があるからです。

小麦はフリーズドライのパン粥使って終わらせました!
卵以外は調理方法でアレルギー出やすいとかは聞かないので、なんでも良いので5~15gぐらい試して、オッケーだったら色んなもの試していくと良いと思います。
ヨーグルトは大人用のやつを取り分けるのでも良いので5~15gぐらい試したら良いと思います。

小麦ヨーグルトがオッケーになればレパートリー増えますよ💓

卵は耳掻きレベルの時は準備が大変なのでパクパっていうフリーズドライ使いました!