※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
家族・旦那

夫の口臭が気になり、逆ギレされずに伝える方法を知りたいです。歯医者に行くよう促しても、自分のタイミングで行くと言われ、困っています。

夫の口臭が気になります。
逆ギレされない伝え方について知りたいです。
元々臭いなと思っていましたが、最近の仕事から帰ってきた後や寝起き、食べた後は特にひどいです。
子供が産まれる前に歯医者に行ってほしいとは伝えていますが、自分のタイミングで行くからほっといてくれと言われます。
私がところどころで口臭が気になるとやんわり伝えているからか、歯に関する話をすると聞く耳を持たず逆ギレされます。
電動歯ブラシを使っているときはマシだったのですが、なぜか手磨きに変えてしまってそこからひどくなりました。
歯医者が嫌いなようで、7.8年は行ってないと思います。
病気のリスクもあるし、口臭も気になるしで毎日もやもやしています。

コメント

ココ

歯間ブラシはどうでしょうか?
奥様が初めてみたきっかけに、ついでに旦那さんも初めてくれたりしないですかね、、😅

  • あ

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    私は歯間ブラシ毎日使っていて、何回か勧めているのですが痛そうと言われて使ってくれません😅
    めげずにまた勧めてみます!!

    • 4時間前
はじめてのママリ

旦那さんが怒るタイプの人なら難しいですね💦
私なら旦那の歯ブラシや歯磨き粉をいいモノに変えて様子を見ながら口臭予防のマウスウォッシュをソッと洗面台に置いておきます🥹
何か言われたら自分の口臭が気になるから💦と言い訳します😂

  • あ

    歯ブラシも歯磨き粉も高めの口臭予防のもの、リステリンも毎日使ってても臭いので、他に原因があるかもです💦
    私が使うといって、ほかにも何種類か買って洗面台に置いておこうかなと思います🫠

    • 4時間前
さあた

もし子どもがいたら代わりに言ってもらって
傷付いて治してもらったりできるのですが
そうでないとすると
一緒に歯科に行くとか共通の友人に協力してもらって
口内を綺麗にすると胃腸が整うらしいよ!とかなんとか言ってもらう(肌荒れが治るとか)
もしくは嘘ついて産婦人科から歯科に1回は行かないといけないと言われたから来月中には行って!というか
嘘でもなんでもいいとも思います!笑
はじめの一歩が踏み出せればいいのですから😌

  • あ

    産婦人科に言われたの方法だと、さすがに行ってくれるかもしれないです!🤔
    いいアイデアをありがとうございます🙇‍♀️

    • 4時間前
  • さあた

    さあた

    私も旦那が中々行かない人だったけど
    子どもができるのに歯科行かないパパなんて嫌だろうなーとか言ってました😂笑
    行ってくれたらなんでもいいんです!

    • 4時間前