

けだま🔰
ある程度 きちんと感があれば、問題ないと私は思います!
ちょうど一昨日、友人の結婚式に参列しました!友人の親族の方も、髪をおろしている方もいました◯

はじめてのママリ🔰
私が結婚式挙げたときは、親族にも友人にもハーフアップの人いました!🤍

はじめてのママリ🔰
フォーマルスペシャリストの資格持ちです。
義弟さんということはママリさんはある程度高い立場での参列になるので、おいくつかわかりませんがアップスタイルの方が参列者に対しては失礼に当たらないと思います。
結局は主役のお二人がどういうお式にしたいかによるので、カジュアルなお式かつ、お二人が良いと思うと肯定的なら問題ないかと思います。
コメント