※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中です。幼稚園での出来事をほぼ話してくれません💦無口な訳では無くず…

年中です。幼稚園での出来事をほぼ話してくれません💦
無口な訳では無くずーっと喋っていますが、現在進行形の話ばかりです😅
こちらから幼稚園の事を訪ねてもあまり答えてくれません。そもそも過去の話をほぼしません💦(旅行やお友達と遊んだ事など、本人が凄く楽しかったであろう思い出でも話す事はほぼないです😂)
これはもう本人の性格の問題なのでしょうか?
同じような方いらっしゃいませんかー😢

コメント

すいか

うちの子もそうでしたよー☺️
でも今は(年長)けっこう話してくれます🍀

前に先生に聞いたら、子どもって何があったかとかを思い出して話すの、大人が思ってる以上に難しいらしいですよ🤔
なので、具体的に聞いたらいいよって言ってました!例えば
「今日の給食なんだった?」
ではなくて、
「今日の給食パンだった?ごはんだった?」
ていう感じに😆
そしたら答えやすくて、いいそうです。それを繰り返すうち話すようになると思います