
コメント

はじめてのママリ🔰
口腔外科で相談すると良いと思いますよ☺️うちもです🥹

Mon
まずはかかりつけの小児科で相談でも、いいですよ。その先生から言語聴覚士に繋いでもらえれば良いかなと。
もちろん、歯科(口腔外科)からでも良いです。どっちが的確かと言うと、上の方がおっしゃるように、口腔外科かなと。舌の構造的なところを見てもらえますからね。
はじめてのママリ🔰
口腔外科で相談すると良いと思いますよ☺️うちもです🥹
Mon
まずはかかりつけの小児科で相談でも、いいですよ。その先生から言語聴覚士に繋いでもらえれば良いかなと。
もちろん、歯科(口腔外科)からでも良いです。どっちが的確かと言うと、上の方がおっしゃるように、口腔外科かなと。舌の構造的なところを見てもらえますからね。
「ココロ・悩み」に関する質問
別居婚してます。夫との衝突が激しく鬱っぽくなり子供のことを考え実家に私と息子は戻りましたが弁護士さんから精神疾患があると不利になると言われ負けますと言われました😣 運転もパニック出できないし今から元の自分に…
子供同士のトラブルの件 低学年の息子がいます。 立て続けに、小学校と学童でトラブルがありました。 いつも、叩かれたり、殴られたりします。 今回は首を絞められて、手形が少しついてました。先生からは報告済みです。…
新生児とビジネスホテルに泊まるのってどう思いますか? 産後うつ気味なのか、夫といるとイライラが止まらなくて 喧嘩ばかりしています。 一日でも距離を置きたいです。 新生児と、8歳の長男とビジネスホテルの室内で過ご…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
口腔外科ですか?滑舌のトレーニングもできるのですか?
はじめてのママリ🔰
そうです😊うちは3歳の歯科健診で舌が短いとご指摘頂き、それから口腔外科、小児歯科両方の看板があるかかりつけの歯医者さんに2ヶ月ごとに通って、滑舌のトレーニングや、舌を伸ばすトレーニングもしてます。うちも遺伝的なものです😖