
みなさん、稽留流産してどのくらいで授かりましたか?私は5周期たちまし…
みなさん、稽留流産して
どのくらいで授かりましたか?
私は5周期たちました。
頑張れば頑張るほどダメな気がします。
力を抜いてどーせできない気持ちでいた方が
授かれますか?
でもそんなの無理なきがする😢
- はじめてのママり

はじめてのママリ🔰
半年後ぐらいに授かりました。
やっぱり頭から離れなくて力の抜き方わからなくなりますよね💦
焦らずも難しいですが、何年かかっても大丈夫だから待ってるよ〜ぐらいの気持ちでいたいですよね!

はじめてのママリ🔰
私も半年ぐらいです。
生理を2回見送るよう言われましたが3回見送り、4回目の排卵で授かりました。
ちなみに2回稽留流産しています。
1回目の流産後は妊活はやめたので、2回目の妊娠はそれから2年後とかです。
妊活がストレスになってるなら力を抜いたほうが良いかもですが、力を抜くって難しいと思います🥲なんだかんだで頭から離れないですし、逆に気になってストレスになるかもです。難しいですよね…。
コメント