※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
お仕事

パート先について今、自宅の近くでパートをしていますが保育園が自宅か…


パート先について

今、自宅の近くでパートをしていますが
保育園が自宅から片道30分のため、朝は1時間くらい
かけてパート先に行ってます(家から保育園、また家の方に戻って往復する感じ)

新しい求人を見つけたのですが
・自宅から20分ちょっと、保育園から9分でアクセス◯
(自宅、職場、保育園の位置関係)
・仕事内容的に今のところよりキャリアアップできる
・時給も今より80〜280円高くなる
(勤務年数によります)
・田舎なのでその資格の先生の事務所での求人はかなりレア

✖️今のパート先に勤めてまだ半年
✖️今のところも新しいところもいわゆる士業で、
  先生同士の繋がりがある可能性
✖️今の先生には辞めてほしくない、長く勤めてほしいと言われている



週何からとか書いてなかったので
問い合わせてみたら一旦会いたいとのことで
履歴書を送ってくださいと言われたのですが

半年で辞めるのはやっぱり印象悪いですよね、、、

コメント

初めてのママリ🔰

長く務めて欲しいと言われていたなら
印象は 悪いと思いますが
メリットのが多いなら
迷わずそちらに私はいきます🫨

  • 🤍

    🤍

    めちゃくちゃ悪いですよね💦
    仕事もそのつもりで教えてもらっているので...
    元々園の近くで探していたのでかなり好条件です
    面接してみて、って感じですかね😫

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

半年は印象悪いかも?

気になったのは保育園が遠いから転職先を考えてるってことですが、長くみたときに、小学校の場所にもよりますが、小学生になった時は自宅近くのが良かったりしませんか?💦

キャリアアップと時給高いのは良いと思います。
あとは、今、扶養内で働いてるとかなら今後、扶養外や社員になれそうな方の職場もありだと思います😅