
出産後、義父に会わせる時期について悩んでいます。タバコ臭や無礼な行動が気になり、1ヶ月間は誰とも会わせたくないと思っていますが、義実家のことも考えると心が狭いのか不安です。
出産してから義実家に会わすのって
1ヶ月後とかでもいいと思いますか?
義実家というより義父なんですが
タバコ臭いしなんだか汚く声もでかいし
授乳中にノックせず勝手に面会にくる人なので
今回産む時は来ないで欲しいと言ってます。
ですが退院したらすぐに来るみたいに言われてて
正直1ヶ月間は誰とも会わせたくないし
手も洗ってくれないのでイヤです💧
でも義実家だし。。とか思ってて💧
とにかく旦那以外の大人の男に触られたく気持ちがあります
実父も義父もそっくりで昭和の亭主関白みたいな💧
心狭いですかね?😓😓
- うた
コメント

ママリ
心は狭くないですが旦那さん納得してくれますか?
私も子供産んで6年ですがら別に義実家に子供を合わせたいと思ったことないです😂でも夫が父さんも会いたがってる!と言うので渋々行きますが

はじめてのママリ
私もそうしたくて旦那に言いましたが結局入院中来て、1ヶ月も経たない時に来ました😭😭💦
手なんか洗いません。
自宅に来る際は
旦那さんに口酸っぱくして言っておいた方がいいです‼️
-
うた
ほんと何言っても忘れるのか
聞いてないかで結局来るんですよね💧
1人目も授乳中にノックしないで家族全員で
押しかけてきて正気かと思いました
手洗えなど神経質かな?って
思いましたが私でも洗ってるのに
なんで?って思います🤮🤮
旦那に言ってもらうしかないですね😭- 2月26日

はじめてのママリ🔰
心狭くないと思います!
1ヶ月後で十分だと思いますよ👶
旦那さんもご実家好きじゃないようなので、無理して会わせる必要もないかと✨
-
うた
1ヶ月経ったらそこまで気にする事も
なくなるのでそれがいいですよね💧
旦那は長男でもないのに
こんな義実家がうざいなんて
結婚するまでわからなかったです😂- 2月26日
うた
旦那も自分の父親大嫌いで
基本電話が来るだけでイライラしてるので
大丈夫です🙆♀️
私が勝手に家に来たりするって言うと
怒鳴り散らしてくれたり🥲
でも聞かないです💧
上の子も5歳なんですが
一度も会いたがった事ないので
私も家近いけどもう一生会いたくないです💧