
離乳食についての質問です。昼食や夕食が遅くなった場合、遅い時間でも食べさせるべきでしょうか。それとも眠そうなら寝かせた方が良いのでしょうか。寝る前に食べさせると寝れなくなるとも聞きます。授乳は続けていますが、どうすれば良いか教えてください。
離乳食について質問です!
3回食なのですが、お昼寝やお出かけで昼食が遅くなったり、夕食の時間が遅くなったりしたときに遅い時間でも夕食を食べさせたほうがいいのでしょうか…
眠そうにしていたらそのまま寝かせた方がいいのでしょうか…
寝る前にご飯を食べさせたら寝れなくなると聞いたこともあるし、夕食を食べないで寝かせるのも気が引けます💦
現在、卒乳してないので授乳はしています。
どうしたらいいのか教えてください💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

ごま
ご飯の代わりにミルクにすることたまにありました!
まだまだ授乳でも栄養取れる時期なので全然大丈夫だと思います🙆♀️

モモンガ
大人と同じ感覚で気楽に考えて良いかと思います😊
ここで寝かせたら夜中や朝方起きるな?とかでしたら一度起こしてご飯出すのも手だと思いますし、疲れて寝てたり起こすと可哀想だなと思えばそのまま寝かせても良いかな?と私的には思います!
どうしても食べて欲しいな!
と思えば、バナナだったり軽食?的な感じで軽くあげれば良いかなとも思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ばななは常備必須ですね!!🍌- 2月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ミルクも併用していこうと思います☺️