
つわりぶり返し、いつ終わるの〜!?😂11週頃につわりが楽になって、仕事復…
つわりぶり返し、いつ終わるの〜!?😂
11週頃につわりが楽になって、仕事復帰しました。最初の1週間はクタクタになりながら頑張れたのですが、徐々に吐き気が復活してきて、その後は週の半分くらいしか出勤できてません…🫠明日、妊婦健診なので、母健カードをもらって休むべきか…と迷ってます。毎朝オエオエで、正直起き上がるのもつらい…😭お昼頃まで寝て起きて、やっと活動できる感じです…。眠りつわりみたいなのもあるのかな…😭なんだか文字にしてみると怠けすぎな感じで精神的にもつらいです😭
つわりぶり返した方、どのくらいでおわりました?無理に動かないで安静にしてたほうが治るのも早いのでしょうか…😭
- ままりん(妊娠14週目, 1歳10ヶ月)
コメント

Cinderella
毎日お疲れ様です(*^^*)
つわりがぶり返した方…でなくてごめんなさい。安静にしてもしなくても、個人差で何とも難しいところと思います。
私は3人目ですが、3人とも7~8ヶ月目まで酷いつわりが続きました。辛すぎて、仕事中の記憶はほぼありません。
怠けすぎなんてことは絶対ないので、休めるなら休むが一番!と個人的には思ってます(*^^*)
やっぱり無理すると、後々安静指示が…私も数ヶ月前に、赤ちゃん小さめで運動禁止になってしまったので、仕事休めば良かったと後悔してます。(これも個人差ですが💦)

Cinderella
お優しいお言葉ありがとうございます(*^^*)
3人とも7週から酷いつわりが始まりましたが、思い返してみれば3人目の今が一番酷かったです💦
ただ、母子手帳を見返すと、つわりの終わり時期はほぼ8ヶ月でした…
私は2人目が切迫で入院になってしまいましたが、ベッドから動いていなくても、つわりは酷いままでした^^;
ままりんさんの都合もありますので、もちろん無理強いはしません…が、休めるのは今だけ✨というのもアリだと思ってます(*^^*)
休むこと=赤ちゃんも自分も守ること…なのに、仕事に行ってしまって、今では大後悔中です。。
ままりん
やっぱり個人差ですよね…😭
7〜8ヶ月までつわりだなんて😭大変でしたね😭それなのに仕事行っていたなんて…すごいです…😭わたしは1人目切迫流産で自宅安静が長かったので、ゆっくりしていたほうが悪阻早くおわるのかな〜なんて思って…😂
そうですよね…できれば休むのが良いんだとは思うのですが、なかなか踏ん切りがつかなくて質問してみました🥹長引くのも嫌だし、お医者さんに相談してお休みさせてもらおうかな…と思います。妊娠出産は個人差大きいですもんね🥹