
痩せ型体型の女性が、顔に肉をつけて健康的な体型になる方法や相談できる病院を探しています。
元々痩せ型体型について
⚠️不快に思う方は見ないでください!
わたしは元々痩せ型体型・体質です。
母の遺伝なのかと思います。
身長は155㎝ (決して高くはないですが)
体重が39㎏〜41㎏を行ったり来たりです。
高校生の時が一番ふっくらしていた時期です。
それから出産を経て、妊娠前より元々の体重を2㎏程一気に減り
戻る気配がありません。
母は顔とか腕(とくに指)首周りが細いタイプで
全然お肉がつきません。。
わたしも同じ感じでそれがコンプレックスでもあり
もう少し肉をつけたいです
ご飯も食べる時は大盛りごはん2回おかわりぐらい
でも、普段は食べれる方ではありません。
ただ、マヨネーズが大好き。夜食もお菓子やごはん食べたり
太るような生活をしていても。という感じです。
どうすれば顔に肉が付き
バランスの良い健康的な体型になるのか
アドバイス頂けたら嬉しいです
そういう相談ができる病院などがあれば通いたいとも思っています。
- m ⚘𓈒𖧷 ⁺.(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うわーめちゃくちゃ同じです…
産後168㌢、45キロまで落ちました💦
学生の時は52キロでした。
悩んで病院にも行きましたが、体質としか言いようがないと言われ…恥ずかしいやら悲しいやらでした🥲
今は、50キロ位まで戻せました!
仕事をはじめたら、なぜか太れました。
ただ顔にはなかなか肉つきません🥲

はじめてのママリ🔰
私もずーーっとガリガリです。
なかなか言えない悩みですよね、、
168センチですが体重は47〜50kgくらいです。
1人目産後もすぐに体重が戻るどころか完母だったからかさらに痩せ一時期44kgくらいでした😂
私もダイエットなんかしたことなて、食事制限もしたことなくて好きなものを好きな時に食べる人生ですが、まあほんとーーーに太りません😂
家系的にも細長い人が多いので遺伝かな?とも思います。
産後に結婚式したのですが、卒乳してから元々貧相だった胸がさらにガリガリになり骨が浮き出ていてデブエットしたくらいです💧ひたすらジャンクフードたべたりご飯毎日2杯食べたり、食後にケーキ食べたり、プロテイン飲みまくったり、、なのに半年頑張っても2kgしか増えませんでした笑笑
結局胸元の空いてないドレスを着て誤魔化しました😅
贅沢な悩みだねって言われたことありますが、ほんとに平べったくて胸もないので女性らしいふっくらした体付きにずっと憧れてます。。
身長もあるほうなのでもう諦めてヒョロガリを売りにしてます😌
アドバイスではなくてすみません💧
-
m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
なかなか言えない悩みです。。
嫌味に聞こえてしまうのがありますよね。🥲
母がママリさんと同じくらいでやっぱり細身なんです。
遺伝なんだな〜と割り切っていますが
高校生の時が一番健康的だったな〜とその時期に戻りたいです💭☁️笑
首元も胸が無いので洋服がとくに夏とか
薄着になる時期、好きな洋服が似合わない気がしてほんっとに自分の骨格が嫌になります💦💦
胸が付かないのは育乳ブラとかも試しましたが、、もう諦めるしかないんですかね 😢
死ぬ時は骸骨みたいな姿で息を引き取るのではないかと思いますね .. 笑- 3月18日
m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
母が同じような感じです!
165㎝ 45㎏くらいです。
やはり病院へ行っても、改善する策はないのですね…😢
わたしは仕事をずっと夜勤で復帰してやっているのですが
たぶん、ストレスとかもあるのかな…と。
調べると
ストレスや消化器官が落ちている
食が細い 、遺伝的太りにくい体質
と書かれていて…
食生活は不規則なのでまずそこを改善して…うーーんという感じです。
顔にほっぺという肉がないんですよね😢
夏服もあまり首元が空いてるお洋服とか
抵抗があります。泣