※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

年齢が10〜20個上のママ友に自分から、タメ口で話してもいいですか?って…

年齢が10〜20個上のママ友に自分から、タメ口で話してもいいですか?って聞くのヤバいと思いますか?🥲自分から聞かないですか?🥲


仲良くなる前にタメ口でいいよー!と言われていたのですが、仲良くないのでタメ口にできるわけがなくずっと敬語でした🥺
それから結構仲良くなって何回も遊んでいて、敬語とタメ口が混ぜ混ぜで話してます。タメ口でもっとフランクな感じてお話出来たらいいなー!って思うのですが、自分から聞くのっておかしいですかね??( т т )

コメント

はじめてのママリ🔰

向こうから言ってくれていたなら聞いても良いと思います!😊

今も敬語とタメ口混ざってる感じなら、私は「楽しくてつい敬語忘れちゃってます!すいません😆」みたいな感じで、タメ口で良いよー待ちしちゃうかもです!笑

ママリ

相手からタメ口でいいよと言ってくれてるなら聞かずにタメ口使えるならそうしたらいいと思います😊
私もだんだん敬語で話したり、敬語とタメ語が入り混じったりするのがなんだか疲れちゃって、基本的に仲良くしたいなと思ってる人には割と最初からタメ口で話しちゃってます😂こういう人間だから嫌だったらごめんねぐらいのスタンスで😇

はじめてのママリ🔰

そういうのって聞いたあとの会話が気まずくなるというか恥ずかしさが出てくるというか😂
私はそんなタイプなので勝手に徐々にタメ口にしていきます。