※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

【産後の美容室のタイミングについて💇】もともと美容室に行く頻度は個人…

【産後の美容室のタイミングについて💇】
もともと美容室に行く頻度は個人差あるとは思います。

産後に美容室行けたのは、どのくらいの時期でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3人産んでますが毎度1ヶ月前後で行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    比較的すぐに行けたんですね✨

    • 3時間前
みい

友人は1年後だったらしいです!
私は1時間以上預けるのが厳しかった&自分の体調もなかなか良くならなかったので、4ヶ月頃に1000円カット行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    い…一年後…😨
    それでも、みいさんは4ヶ月頃だったのですね💦
    わたしも覚悟しておきます笑

    • 3時間前
  • みい

    みい

    本当に個人差あるとは思いますが、私の場合は産前に安静期間が長くて全く行けず💦母乳メインだったのもあってなかなか授乳間隔も空かなくて、実家から5分のとこに1000円カットあったので😅長くとも30分くらいで終わるのでしばらくお世話になる気がします😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行ける場所や体調もありますもんね💦
    一旦、産前の行けるうちに美容室行っておきます!

    • 3時間前
ゆき

カットのみでしたが、産後2ヶ月で行きました!
完母だったので、ドキドキしながらでしたが、子どもよりも私のおっぱいが限界でした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    比較的すぐに行けたんですね!

    • 3時間前
  • ゆき

    ゆき

    赤ちゃん見てくれる人がいれば小さい頃のほうが楽かもです!
    私はお宮参り前には行きたくて🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!ですね!!
    お宮参り前に、せめて髪型だけでもスッキリさせたいですよね😳

    • 2時間前
  • ゆき

    ゆき

    とりあえず体調が良ければ産前ギリギリに行っておくのがおすすめです👌

    • 2時間前
ママリ

生後1か月過ぎくらいに行きました。
体調は戻りきってませんでしたがミルクだったのと夫が育休中だったのとで早めに行けました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    見てくれる方もいると、比較的すぐに行けるんですね!
    でも体調が万全でない時の美容室もハードですね😥

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    車で5分、カットとシャンプーのみで1時間弱みたいな美容室だったのでなんとか行けました。
    電車移動やパーマカラーだったらしんどかったと思います😇

    • 2時間前