
コメント

はじめてのママリ🔰
私は考えるのが面倒なのでシンプルにします🤣色は派手で見つけやすいようにオレンジで✨

はじめてのママリ🔰
小2の娘がいます。
色+長袖の指定だけなら、普段使いできる無地でシンプルだけど可愛いのにいつもしちゃってますよ。
色の指定が何のためなのかを先生に聞いて、役に合えばいいかなーと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
めっちゃわかります笑 シンプル過ぎても発表会終わったらどうせ着ないから買っても勿体無いし、ヒラヒラ付いた方が長く着てくれるよなぁとか考えてて調べてました。ちなみにはじめてのママリ🔰さんが載せてくれた画像ってキャメルって色だと思うんですが許容範囲だと思いますか?いいなぁと思ってたのが同じような色味でキャメルなんです。ナレーター役で秋色とのことでした。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
私が貼ったのは「パンプキン🎃」カラーになります。
https://zozo.jp/shop/devirock/goods/95891851/
秋色ならベージュとオレンジの中間でキャメルも有りだと思いますよ。
念のため、連絡帳か口頭で「手持ちの服が、ベージュとオレンジの中間色のキャメルですが宜しいでしょうか?」と質問しても良いと思います😊- 7分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
シンプルが一番無難ですよね😊💡オレンジ確かに目立ちますね😂