
電気代やばいです😭関西在住、オール電化です。夫婦、1歳の子供3人暮らし…
電気代やばいです😭
関西在住、オール電化です。
夫婦、1歳の子供3人暮らしです。
1月は6万、2月は5万でした。
子供が1歳なのでまだ仕事はしていません。
基本は朝から晩までエアコン(リビング1台のみ)つけっぱなし。
長時間出かける時は消してます。
寝る時はエアコン付けないです。
毎日稼働は食洗機、洗濯機、洗濯乾燥機付きなので毎晩回してます。
浴室乾燥機はしてません。
風呂入る時に30分だけ浴室暖房をつけるくらいです。
それ以外は特に。皆さまはどれくらいですか?
エアコン温度は24度、寒い日は26度です。
基本節約モードで回してます。
2万とかのお宅にびっくりです💦
何の違いなんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

みにとまと
オール電化で2万ちょっとです!
仕事してるのでエアコンつけるのは朝と夜だけ、設定温度は20℃です。乾燥機と浴室暖房は使ってないです。脱衣所にヒーター置いて、一時的にはつけてます。

ママリ
関西電力、オール電化です。
夫婦+子供2人(4歳1歳)
エアコンは6時~8時、18時~23時1台のみ。
食洗機、洗濯機、乾燥機、浴室乾燥2時間つかってます。
あと加湿器と空気清浄機つかってます。
エアコン温度は25~27です。
浴室乾燥あんまり使ってなかった1月は1万9千、普通に使ってた2月初の2万ごえで2.9万でした🥹
条件似てるなと思ってコメントしたのですが、違いは日中のエアコンですかね…。

はじめてのママリ🔰
エアコン温度20℃くらいです。
26℃だと高くなると思います💦

はじめてのママリ🔰
関西、オール電化、家族構成同じです!
私も専業主婦でお出かけ以外はエアコンは1日中つけてます☺️寝るときもです!(リビングは26畳、寝室8畳)
エアコンの温度は基本23度です🙆♀️
同じく食洗機、ドラム洗濯機で乾燥まで、娘の服は浴室乾燥機です!
2万前後です🥹

はじめてのママリ🔰
ネットで時間帯の使用量とか見たことありますか?
何時くらいが電気使ってるとかわかって原因究明に役立ちますよ!
うちもオール電化で電気使ってるほうですが27000円くらいです😊
コメント