※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぴー
家族・旦那

3人目のことになると不機嫌になるのまじでやめてくれ。今年収いくらなん…

3人目のことになると不機嫌になるのまじでやめてくれ。今年収いくらなんとかカツカツなったらどうすると。とか知らんがな。お前は転職する気ないんかよ。はーまじでモラハラ

コメント

はじめてのママリ🔰

えっもう妊娠してるのにですか?!
文面だけではモラハラとは違う気がしますが…旦那さんは出しただけなのに不機嫌になるんですか?笑

  • はっぴー

    はっぴー


    そうです😀😀産むかおろすかで
    ずっと意見があわなくて💦

    文章的には違いますが、日々の発言はモラハラです🤣🤫

    3人目産まれていらないなと感じたら離婚します🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!そういうことなら納得です。

    えっていうか避妊しなかったのそっちなのに…は?て感じですね。(失敗してしまったのかな?🧐)
    3人目からは、結構優遇が増えるので2人目までの分がそのままガツンとかかる訳ではなさそうですよね!

    奥さんが何とかなると思ってるなら何とかなるって、周りの家族見てても思います🥰
    やっぱり母親って大事だなーと。
    金銭的なものより、気持ちがしっかり落ち着いててどっしりしてるとかそういう事です。

    • 3時間前
  • はっぴー

    はっぴー


    2人目が体外受精だったこともあり、
    5年ほど自然妊娠しなかったので、
    妊娠しないものとお互い思っていて😰
    そしたらできてしまったと言う感じです🤫
    できたらできたで、俺は面倒見ないし立ち合いもしないと言い張るのである意味ある?となってます!笑

    私はなんとかなる精神なので、なんとかなると思ってますが、主人が小さい頃お金がなく習い事もできず、苦労したみたいなので自分の子どもにそうさせたくないみたいです。けどそれは自分次第なのでは??といつも思います👎🏻(自分が転職するなり、して給料高いところで頑張ればいいのでは??)

    • 3時間前
  • はっぴー

    はっぴー


    いる意味ある?です!笑

    • 3時間前