
コメント

おだふ
保育士してます、
王道なお弁当がありがたいです!
タッパーでたまに、ごはん、
おかず、フルーツ、と分けてくれる家庭もありますが、
他の子と間違えて返却のおそれや、
他の子が伸ばして、アレルギー事故になりかねない場合もあるので、、、、。ひとつのお弁当にシンプルだとありがたいですよ!
おだふ
保育士してます、
王道なお弁当がありがたいです!
タッパーでたまに、ごはん、
おかず、フルーツ、と分けてくれる家庭もありますが、
他の子と間違えて返却のおそれや、
他の子が伸ばして、アレルギー事故になりかねない場合もあるので、、、、。ひとつのお弁当にシンプルだとありがたいですよ!
「お弁当」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はる
教えて頂きありがとうございます!
保育士さんのご意見、参考になります🙇🏻♀️✨️
実は個人的には洗いやすさ重視でロック式ではないものにしようか悩んでいたんですが(ロック部分の羽って溝が多くて😂)、西松屋とかでよく売られているタイプにしたいと思います!
フルーツ等の小分けも避けるよう注意します!食べる量が増えてきたら、サイズアップしたほうが良さそうですね😳
ありがとうございました!