※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキマ🐭
妊娠・出産

妊娠後期の体重増加について心配しています。現在の体重は妊娠前より+4kgで、赤ちゃんの成長は順調ですが、周囲と比較して少ないと感じています。栄養摂取や体重増加についてアドバイスが欲しいです。問題がないか教えてください。

〘 妊娠後期の体重について〙

35wに突入するのですが、現在妊娠前より+4kgです。
私自身は普通体型で、健診ではベビの体重が推定2000gちょいで若干平均より大きめ、羊水もたくさんあるね〜と言われています。

SNSなどで同時期くらいの方を見ているともうちょっと増えてる方が多く、少し心配になってきました。
友達や職場の人にも「週数の割にお腹そんなに出てない方だね」と言われます。

妊娠後期にもなると赤ちゃん自身の成長や羊水や血液量の増加などで一気に体重増えるよと聞いていたので身構えていましたがあまり極端な増加はなく、もう少し増えるものだと思っていました。
私自身普段から人より少食な方で、つわりもそんなに酷くなかったため反動でつわりなくなったら食欲出てめっちゃ食べた!とかもなかったです。

病院の先生からの指摘は尿糖がちょっと出てるくらいであとは特にありません。
そんなに心配する必要もないでしょうか??
栄養のつくものやタンパク質などを積極的に摂取して筋力や体力がつくようにした方がいいのか悩んでいます、、、

妊娠中そんなに体重増加なかったけど問題なかったよという方、いますか??


コメント

はじめてのママリ🔰

臨月入るまでマイナスでした!
毎日ちゃんとたべれてるなら増えるよりいいですし大丈夫です✨

  • ミッキマ🐭

    ミッキマ🐭


    マイナスという方もいるんですね?!?

    食事はいつも通り摂ってるので大丈夫そうで安心しました☺️
    ありがとうございます✨

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

プラス5キロくらいで産みました!
入院中に元に戻ったので赤ちゃん、羊水、胎盤分くらいしかなかったかもです😂
妊娠中も1日1食だったし自分の好きなものを好きなタイミングで食べてました(笑)
私もお腹全然出なくて妊娠線も出来ませんでしたよ😌

  • ミッキマ🐭

    ミッキマ🐭


    ママの体重は変わらず本当に赤ちゃんに関する部分のみ増えたって感じですね!!
    産後なかなか体重戻らないっていうのでそれ聞いて安心しました☺️

    私も特に何も言われてないのでお菓子とかカロリーとかあまり気にせず食べちゃってます笑

    妊娠線私もできないように耐えます!!笑
    同じような方いて嬉しいです🫶🏻
    ありがとうございます🫶🏻

    • 3月1日