
コメント

あめ
卵はラップで小分けにして冷凍したり、15mlのフリージング容器にそれぞれの量入れたりしてました!
きな粉、ヨーグルトはベビー用ではないものあげてました!
ヨーグルトはブルガリアでデビューしましたか少し酸っぱかったようでその後、カスピ海ヨーグルトに変更しました!
だしはベビー用を使ってました!
あめ
卵はラップで小分けにして冷凍したり、15mlのフリージング容器にそれぞれの量入れたりしてました!
きな粉、ヨーグルトはベビー用ではないものあげてました!
ヨーグルトはブルガリアでデビューしましたか少し酸っぱかったようでその後、カスピ海ヨーグルトに変更しました!
だしはベビー用を使ってました!
「ヨーグルト」に関する質問
妊娠糖尿病の食事について。 悩んでメンタルやられてます。 14wで妊娠糖尿病と診断され、リブレをつけ24時間血糖値を測るように言われました。今は17wです。 血糖目標値は、食前90食後1時間140以下食後2時間120以下。 …
スマッシュケーキを水切りヨーグルトと食パンで作ろうと思っています。バナナと缶詰のみかんも使います。明日の午後(夕方)使う場合はいつ作ったらいいですか?あんまり前に作ると食パンがヨーグルトの水分とか吸っちゃっ…
うんこが出ません。 妊娠がわかってから便秘気味ではありましたが、いよいよ本格的に出なくなってしまいました😭 酸化マグネシウム6錠飲んでもカチカチのチョコボールのような便が数粒とおならしか出ません。 肛門付近に便…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ヨーグルトはプレーンならなんでもいいんでしょうか?
ベビー用じゃないと塩がきついですか?😵スーパーで買ってきてなくて😭
はじめてのママリ🔰
海外にいて、(韓国)大人用のプレーンヨーグルトはあるのですが😅
あめ
海外在住なのですね!
砂糖入ってなければいいと思っていました!
生乳から出来てる方が酸味少ないって聞いたのでそこもちょっと気にはしてました!
普通の昆布だしでもいいと思いますよ!うちは本だしだけで昆布とか使ってなかったので、だったらベビー用買うか〜って思っただけなので☺️
はじめてのママリ🔰
酸味を嫌がるかもという点で、生乳の方がいいけど、プレーンだったら食べれるということですよね?🥹
なるほど、普通のは塩加減がどうなのかなと思ってましたが普通のでもそんなに気にしなくてもいいんですね😬
あめ
プレーンならいいと思います!!
昆布から取るものなら平気かなと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊