※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供の人数や性別についてです。私は今5人目を妊娠中なのですが、女の子…

子供の人数や性別についてです。
私は今5人目を妊娠中なのですが、女の子が1人とあとは4人男の子です。
産み分けは夫があまり協力的ではなく、男の子が続いています。
そのことで同じような方がいるのか、また男の子が続いても女の子が産まれた方がいらっしゃるのか質問をしました。
もちろん子供達はとても可愛いですし後悔はしていません。
ただ、主人を説得してみて次があるなら1度でいいから女の子の産み分けをしてみたいなと思い、質問してみました。
(それで男の子が産まれても後悔はありません。)
すると優しい回答の方ばかりの中、
そんなに男が続くならまた男の子が産まれるでしょ、産み分けしてこなかったのなら男の子でいいと思ったからではないのですか、なぜ産み分けしてこなかったのか、もう出産は諦めて他のことに目を向けるべきです、お金もかかるのに無計画に子供を作っているとコメントが来ました。
(言葉はもっとわたしを責めるような言い方でした)
私は無計画に子供を作っているのでしょうか?
今更産み分けをするのはおかしいのでしょうか?
妊娠中なので普段考えてないようなことを考えてしまい、そのコメントを読んでショックでした。

コメント

もな💅🏻

経済力や子育てのキャパ、頼れる環境があるなら産む産まないはその家庭の自由だと思います。
経済力がなしでその場しのぎで子供をつくって産んでて、子供は全員大学は行かせられないよ〜とか言ってる親はちょっとどうかなと思いますが、、
5人もいたらさすがに落ち着いたら共働きで頑張らないといけないだろうし、、
どちらにしろ、他人には関係ない話なので聞き流しておけばいいと思いました!🤟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そうですね!
    産んで育てるのは私ですし、他人には関係ないと聞き流すようにします☺️
    経済状況など何も話しておらずなのに勝手に決めつけられて一方的な、しかも質問に全く関係ない責めるようなコメントが来たことがショックでした💦
    私は男の子とても可愛いと思うのですが、周りにまた男の子なの残念、女の子だったら良かったのにね、男ばっかりと言われるので妊娠中の今産み分けしたいなど色々考えてしまっているのかもしれません...
    スッキリしました🥰
    育てるのは私だ~とその辺りも聞き流して子育て楽しもうと思います✨
    ありがとうございました🙏

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

妊娠生活お疲れ様です😌

男でも女でも大切に育てることができて、6人の子どもを幸せに育てる環境やお金が整ってるってことですよね?
それなら、もう家庭の判断でいいと思いますよ☺️♡♡

6人目が男だったら悲しくなる...とか、6人の子に平等に愛情やお金を注げないのなら、無計画だと言われても仕方ないですが、そうでないならどんどん産んでほしいです☺️♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    私は男の子可愛いと思うのですが、周りにまた男の子残念だね、女の子だったら良かったのに、男ばっかりと言われるので女の子産みたいと今思っているのかもしれません💦
    子供達はとても可愛いので気にしないようにしようと思います✨
    今妊娠中なので、落ち着いてから次のことは考えようと思います。
    ありがとうございました🙏

    • 2時間前
みみみ

初めまして☺️🌼
ご夫婦での家族計画をしていて金銭面に問題がなければ全く無計画なんて思いません😊!!
ママリでは一部配慮に欠ける回答をする方はいらっしゃいます😭💦
言葉を選ばずに回答する方がいるので、そういう方もいるんだなくらいで気にする必要ないですよ☺️✨
何を言われても最終的にははじめてのママリさんのご家庭のことなので、ご自身が納得する行動をとればいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    ママリで初めての質問でそういうコメントが来たのでショックを受けてしまいました💦
    色んな方がいらっしゃるのですね😵
    気にしないようにします✨
    自分が納得するように行動というお言葉にしっくり来ました🥰
    夫と話合って決めたいと思います✨
    ありがとうございました🙏

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

6人目まで考えられるってことはかなり経済面が裕福なご家庭と思いますしそれなら無計画なんてことないので夫婦で話し合って産み分けもしてみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    今は妊娠中で、無事出産することが先だなと思ったので、夫と話し合って産み分けするかどうかも決めようと思います✨
    温かいお言葉ありがとうございます🙏

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

どちらでも可愛がるつもりがあって、子どもが多くても金銭面や環境で子どもたちに不自由させることないんだったら、無計画ではないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    私は男の子とても可愛いと思うのですが、今女の子ブーム?なのか周りに男の子残念、女の子だったら良かったのに、男ばっかりと言われたり、なんなら産婦人科の先生も4人目からあちゃ~男の子だねって感じで性別を伝えてくるので女の子産み分けしたいという気持ちになっているのかもしれません💦
    実際産まれたらどちらでもすごく可愛いし、産まれて来てくれてありがとう~とよく言っているので子供達も兄弟同士言ってます😂
    気にしないようにしたいと思います✨
    ありがとうございました🙏

    • 1時間前
miyabi

何も知らない人がそこまでとやかく言う事ではないですよね😓
面と向かってない分、色々と言ってくる人もいるのでしょうが、、もう聞き流すしかないですね💦

キャパや金銭面、産み分けして結果どっちだったとしても可愛がれるのであれば、無計画だとは思わないです◎
身近に金銭面が不安定なのに子沢山の家庭がありますが…さすがにそれは、、とは思いますが、わざわざ口には出さないですね😅

そんな我が家は8人目妊娠中ですが…周りからは貧乏子沢山とか言われてんのか?とか思ったりしてます😂
実際はそうではないですけど、そう思う人は思ってんだろうなぁと😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    8人目を妊娠中なのですね🥰
    おめでとうございます✨
    私は男、女、男、男、男と男の子が3人続き、周りにまた男の子残念、女の子なら良かったのにね、男ばっかりと言われたり、なんなら産婦人科の先生からも4人目からあちゃ~男の子だねと性別を伝えられたので、女の子産み分けしたいという気持ちになっているのかもしれません💦
    実際娘に妹を...と思う部分もあるのも確かです💦
    あと私が今回出産後に40歳になるので、産みたいと思っても妊娠できるか限られてくるので焦りもあるのかもしれません😵

    周りにどう言われてるんだろうってのはありますよね😱
    私の身近にも3人子供がいていつも子供の服はボロボロ、生活できないからと借金してるのに子供より自分の服や欲しい物買ってる方がいますがわざわざ口には出さないです💦
    育てるのは私ですし、気にしないのが一番ですね👍
    温かいお言葉ありがとうございます🙏

    • 45分前
みー

だーいぶ前ですが私が2人目か3人目の性別がどっちか知りたくてエコー写真でわかるかな?と思い「この写真でどちらかわかる方いますか?性別希望はなくどちらが来てもとっても嬉しいです!!」と投稿したらまさかの
「希望がないなんてどうでもいいんですね。望まれてない命なんて可哀想です。」って回答来ました😂
そして数件いいねついてたのでここにはおそらく私たちと思考がまるっきり違う方がいらっしゃるんだと思います!
なので気にしなくて大丈夫です✨
他にも私の投稿ではないのですが「このご時世で2人目作るなんて無責任で可哀想です。無計画にも程があります。」ってコメントしてる方がちらほらいたので『あ〜自分とは違う考えの人がちらほらいるんだな〜』って思うことにしました😌