※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産予定日より2週間早く生まれた方に、離乳食をいつから始めたか教えていただけますか。今回は5ヶ月から始めても良いでしょうか。

出産予定日より2週間以上早く出産した方、離乳食はいつからはじめましたか?
上の子も2週間早く産まれたのですが、2300gしかなかったので、ちょっと様子見て6ヶ月前くらいからはじめました。
今回は37週2700gで産んだのですが、5ヶ月ピッタリから始めてもいいのかなぁ🤔
産んだ瞬間から早く離乳食はじめたくてウズウズしてます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

3人とも36週で生まれてます。

体重は上から順に2520g、2994g、2700gなので主さんのお子さんよりは大きかったですが、1人目の時に確認したら特に発達面の遅れはなさそうだから早かったことは気にしなくていいと言われて、みんな5ヶ月半からはじめました。ピッタリで始めなかったのは私のやる気の問題です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれた時期より発達が順調かどうかが大事なんですね!来月4ヶ月検診があるので、そのときに発達等診てもらって離乳食5ヶ月から始めていいか聞いてみようと思います!
    教えていただきありがとうございます😊✨

    • 2月26日