※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

月の生活にかかるお金を折半しようと言う旦那一人11万くらいになります…

月の生活にかかるお金を折半しようと言う旦那

一人11万くらいになります。
扶養パートの為、頑張っても9万くらいです。
自分の携帯、保険代は別です。
分かっているはずなのに…
開いた口が塞がりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

マウントとろうとしているのでしょうか😓離婚して母子手当てもらった方が楽に暮らせますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    家事、育児は折半てわけにいかないのにお金だけ折半かよ。て感じです。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扶養じゃ払えないから私も社員になるね。そのかわり子供の朝の準備から全て家事育児折半ですとか💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できっこないのに、できるとか言ってるので毎日遅刻する気?て感じです。
    ルーズだから余裕を与えたとこで無駄遣いするにきまってるのに。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

扶養内パートで折半、、、
家事も育児も折半してもらうしかないですね( ̄▽ ̄;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝早く、帰り遅いので幼稚園の送迎すらできません。
    矛盾しかないです😓

    • 3時間前