※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘は特に好きな食べ物がなく、好き嫌いはあるものの、好きなものを聞かれると困っている状況について相談したいです。似たような経験を持つ方はいらっしゃいますか。

娘は3歳ですがこれが特別好き!という食べ物がありません🥺

割と好きなものとか嫌いなものはわかるのですが
娘ちゃんは何が好き?とか聞かれるとうーーーん?てかんじです

そんな方いますか?珍しいですよねきっと🥺

コメント

ミミ

うちの子は食に興味がない、基本食べないさんなのですが、、3歳の時は周りが好きな食べ物を言える中、お友達の真似して「カレー!」とか言ってましたが食べた時ないじゃん、、とか全然ありました😂毎回好きな食べ物変わるし、食べた時ないやつばかりだし、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わかります😳うちも食べたことないものをひとの真似して美味しいと言ったり、好きと言ったりします。同じような方がいてちょっと安心しました🥺

    • 2月25日
  • ミミ

    ミミ

    4歳になって半年ぐらい過ぎた頃、やっと「お寿司」と本当によく食べるもので親から見ても好きだよねって物を言えるようになりました😂今でも食に興味はないですが、、、なので全然言えなくても問題ないと思います😂

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお〜✨️お寿司好きなんですね😊
    うちも食べるの大好き!ってかんじじゃないのでそんな子もいるよねと思っておきます☺️

    • 2月25日