

いちご🍓
1人目23時間
2人目4時間でした!
2人目はびっくりするほどあっという間でした😳

はじめてのママリ🔰
1人目は切迫気味で(入院や自宅安静するほどでもない)リトドリン服用、39wで4時間でした!
2人目は妊娠トラブルなく37wで2時間でした!
ん?陣痛きた?👀前駆陣痛かもと思って受信したら子宮口7cm開いてて
そこから2時間あっという間でした!
いちご🍓
1人目23時間
2人目4時間でした!
2人目はびっくりするほどあっという間でした😳
はじめてのママリ🔰
1人目は切迫気味で(入院や自宅安静するほどでもない)リトドリン服用、39wで4時間でした!
2人目は妊娠トラブルなく37wで2時間でした!
ん?陣痛きた?👀前駆陣痛かもと思って受信したら子宮口7cm開いてて
そこから2時間あっという間でした!
「出産」に関する質問
市の産後ケア事業利用されたことある方に質問です 日帰り型と宿泊型どちら利用しましたか? 出産した病院以外の病院を利用した方いますか? 何回くらい利用しましたか? 教えていただきたいです^ ^
子供の人数や性別についてです。 私は今5人目を妊娠中なのですが、女の子が1人とあとは4人男の子です。 産み分けは夫があまり協力的ではなく、男の子が続いています。 そのことで同じような方がいるのか、また男の子が続…
11月初め出産予定です。 いつも年末年始は義実家に泊まりで行ってます。 年末年始だと産後1ヶ月ちょっとですが皆さんなら行きますか? 産後まだ体調万全じゃないと断っていいですよね? 義母が自分が全て正しいと考え…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント