
コメント

ぷーた
あまり機会はありませんが、快く送り出してくれます!
晩御飯やお風呂の準備をしておけば全てやっておいてくれます。

なべしき
快く送り出してくれます!
私も夫が飲み会などの時は快く送り出します!
食事は外で済ませてもらうか、下準備だけして、その他は全て任せます❣️
-
ゆるまま
ごちゃごちゃ言われ、行くのも嫌になってきました。
羨ましいです!- 2月25日

𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤
普段あまり出掛けないので、の見に行きたいって言った時には「いいよ行っておいで」「ご飯とお風呂はやっておけばいい?」って言ってくれます💭ྀི
たまに「ご飯だけ作っておいて」「お風呂だけ昼のうちに入れておいて」はあるので、準備する時間も計算して昼から動くようにはしてますが
基本的には任せていいよ!っていうのがパターンとしては多いですかね🤔
-
ゆるまま
ご飯もつくるし、お風呂も先にしようか?と提案しても、夫の考えもあるらしく(面倒くさい)、ぶつぶつ文句いってます。
任せて、って言ってほしいです笑- 2月25日
-
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤
やるよって言ってくれてるのに
旦那さんの考えもあってぶつぶつ言うなら、全部自分でやって欲しいですね😅
きっと私だったらそっちのやり方があるなら全部やってください。って言っちゃいます🤣- 2月25日
-
ゆるまま
そうなんです!家事とかもこだわりあって面倒くさくて、最近も「じゃあ全部やれば」とキレたとこです笑
こだわりありの効率悪いので、全部やるのは負担&面白くないようで、ほんとイライラします笑
コメントありがとうございます!- 2月25日

真鞠
ご飯だけ作っておけば、あとはやってくれます🙋♀️💡
でも子供2人になったらどうかな、難易度上がりますよね、、🥹💦
自分も2人ワンオペキツイって感じたら、お風呂だけは普段より早めにして手伝って行くかもしれません🙆♀️
ご飯は作ってはおくから、食べさすのはなんとか頑張れって思います😂
-
ゆるまま
そうなんですよね、やり方いろいろ提案しますが、ぶつぶつ言われちゃって。
夫も夜勤で私も2人ワンオペなので、そんときぐらいやってほしいのが本音です!💦- 2月25日

はじめてのママリ🔰
快く送り出してくれます。
もしそうじゃないなら、夫も飲みに行きにくくなるので、ひとりで頑張ってくれてますよ😊
-
ゆるまま
羨ましいです。
夫は自分はいいけど〜のタイプです。- 2月25日

はじめてのママリ🔰
快く送り出してくれますよ☺️
家事も育児も完璧に出来る主人なので、気にせず出掛けれます!
-
ゆるまま
素晴らしい旦那様ですね。
うちも家事はやるのですが、こだわりと神経質な性格で、人にも自分のルールを押し付けようとするので、全くありがたくありません!
しかも、私が出かけるのは面白くない様子で、私が用事あるたびにストレスがたまります、、。
羨ましい限りです😊- 2月25日

ままり
うちは送り出してくれません笑
なので早めに
お風呂ご飯を済ませてから
私の用意をして出て行きます!
なのでいく時は
20時とかから行くことが多いです!
-
ゆるまま
そうなんですね💦
そんなときぐらい、送り出してくれればいいのに、と思ってしまいます。- 2月26日
ゆるまま
純粋に羨ましいです!