
外出中のトイレ、ゴミ捨て場、散歩中の鳥や犬猫のフン、家の排水溝とか…
外出中のトイレ、ゴミ捨て場、散歩中の鳥や犬猫のフン、家の排水溝とか汚いイメージが強いものに対してすごく怖いという感情があります😔
妊娠中というのもあり、より一層過敏になっているのですが旦那に「それで感染した人なんてなかなか聞かないし、そんなこと言ったら世の中のどこ触ってもどんな奴が触ってるかわからないから、もしかしたらゲーセンとかの方がトイレより汚いかもよ?」と言われ、確かにそうだなと思いました🥲💦
家帰ってすぐ手を洗えば綺麗になるから平気!って思ってた方が精神的にもいい気もしてきて、、
あまり汚いものを過度に怖がるのも意味ないでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 2歳1ヶ月)
コメント

みにとまと
お気持ちわかります!見えないものって怖いですよね。
スマホもトイレの便器より汚いと言われているし、ある程度の菌には人は勝てるようになっているので大体は大丈夫だと思います🙆♀️過度に怖がっていると何も出来なくなってしまいます。自分の中で安心出来るよう、何かしら区切りをつけた方が良いと思います👍

まるみ
私も妊娠中は感染リスクとかめっちゃ気にしました!風疹抗体も付きにくい体質なので、余計に!
でも、無事健康な赤ちゃん出産してるので、今考えれば杞憂だったかなと思います🤔
もちろん、気をつけるに超したことは無いですが、極端にリスクの少ないものを考えても気持ちがしんどくなるので、そういうのはなってしまったら考えるというのも気持ちの整理のひとつかもです!強迫性障害はそれはそれで日常生活たいへんだと思うので💦
-
はじめてのママリ🔰
気になりますよね😖
確かに、無理なく気をつける事はしてあとは何か起きてから考えるって考えいいかもです!!
結局気をつけててもなるものはなりますよね😢- 1時間前
はじめてのママリ🔰
怖いです😔
そうですよね、目に見える汚れだけを気にしてても意味ないかもですよね💦
確かに、何でもかんでもかかってたら私が今まで健康でこれたのが奇跡みたいになりますよね😢
私は手洗いを結構信用してるので、手を洗ったら大丈夫!と思うようにしてみます🙂↕️