
働く妊娠初期の方に質問です🕊️現在妊娠6週ですが、やる気が出ない・眠い…
働く妊娠初期の方に質問です🕊️
現在妊娠6週ですが、やる気が出ない・眠い・怠い日々が続いており、仕事をするのがとても億劫です。
つわりはないですが、食後は気持ち悪くなり、我慢できないほどの眠気に襲われることが多いです。
そのため、在宅勤務の日は仕事をせず横になってしまうのですが、同じように在宅勤務中に仕事をさぼってしまう妊婦さんっていらっしゃいますか...🥲?
心拍確認までは会社の人にも言わないつもりなので、まだ報告していません。
幸い仕事は落ち着いているタイミングなので支障はなく、出社の際は気分が変わるのかきちんと働いております💡
自分を優先すればいいと思いながらも、こんなグータラで良いのかと葛藤する日々です。お仲間がいましたら、ぜひコメントいただけると心強いです💓
- はじめてのママリ🔰(妊娠6週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
いいんです🥹✨
上手に手を抜きながら、やることをやっていれば会社は何とかなります😂
今は体調第一でいいと思いますよ😊

りむ
つわりの時、毎日在宅勤務してました!吐くタイプのつわりでかなりきつくて、ソファーに横になりながらパソコン💻作業してました・・。私は早めに上長と女性の信頼してる同僚にだけ先に伝えてて(6wくらいの時)、体調悪い時とか配慮してもらってました・・!仕事が落ち着いた時は横になったりとかも全然してましたよ!無理せずにお体大切にしてください!
-
はじめてのママリ🔰
つわり大変でしたね💦毎日在宅勤務ができるのはありがたいですね💓
私の会社は在宅勤務に制限があるので申請しない限り毎日は難しいのですが、在宅勤務できる日があるというだけで安心感があります😌
制度や休暇も活用しながら、無理せず周囲にも頼りながら、この期間を乗り切りたいと思います✊🏻
ありがとうございます💌- 58分前
はじめてのママリ🔰
「上手に手を抜きながら」って大事ですね✨その通りだと思ってしまいました😂
ありがとうございます💓
はじめてのママリ🔰
悪阻がしんどくなってきたら、傷病手当をもらって休職する方法もありますし(私はそうしてました!)、無理に頑張らなくていいと思います🥹✨お身体ご自愛ください♡