※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん布団かけてもかけても足で蹴って一瞬で布団が剥がれます。皆さんどう対策してますか??

赤ちゃん布団かけてもかけても足で蹴って一瞬で布団が剥がれます。皆さんどう対策してますか??

コメント

ぷにか

新生児から娘もそれでした🙄笑

1ヶ月からはスワドル着せて、寝返り始めてからはもう何もかけないで室温で調節してます😊
寒い時はスリーパー着せてます!

ままり

寝てからかけます😓寝るまでかけないです。起きてると毎回蹴られてイラつくので笑

🔰タヌ子とタヌオmama

スリーパーとかで掛けてなかったです。
逆に1歳までは掛け布団が窒息しそうで怖いからかけなかった💦
今はママと同じ布団マクラが良いと言ってくるのでかけるようになりました。

k

基本は布団なしでも良いようにスリーパー着せて寝かせてました💦
もう少し大きくなると、布団蹴るだけでなく寝相がとんでもないことになるので、布団は全く意味がなくなり…😭
うちは最近になって布団かぶるようになりましたがまだまだ寝相悪いのでスリーパー着せてます😂

はじめてのマリリン

基本スリーパーです。
夏とかは何もかけてなくても汗だくなのでかけてません。