
小学校の卒業式で袴にされた方、される方太白区(富沢、長町近辺?)でレン…
小学校の卒業式で袴にされた方、される方
太白区(富沢、長町近辺?)で
レンタル、当日着付け(早朝)が可能なとこ
オススメありますか?
今年は娘①がスーツで卒業式出席ですが
来年は娘②が卒業式で袴が良いな〜とのことで
2ヶ所カタログ注文し頂きましたが
モデルさん皆大人の女性だったのでイメージがつかず😂
何ヶ所か行って見せてもらったり
予算聞きに行こうと思っているのですが
ネットで見てもさっぱり分からず😅
どなたかオススメあれば教えてください🥺
予算とかもだいたいでいいので
分かる方いましたらよろしくお願いします!
- ぽん
コメント

めろん
ちょっと質問とズレててすみません。
でもキャサリンコテージの袴は親が簡単に着付けできるのでおすすめです~🩷
卒業式ではなく卒園式ですが娘たちここの袴です!
160とか165までサイズあります!
1万弱で買えます!
ぽん
あ!ネットで袴探してた時にチラッとですが見た気がします😆
これは簡単に着付けができるタイプなんですね🤔
不器用な私でも出来るかな笑
ちなみにこちらは着付ける際、他に必要な衣類?とかあるんでしょうか🤔?
めろん
めーっちゃ簡単です!!
オールインワンになってて
背中にファスナーついてるのでもうほんっとに簡単です!笑
浴衣と同じ感じで補正タオル(タオルならなんでも。笑)と紐があればできます!
ぽん
なんと!そんな簡単な袴があるなんて😆
色々見てみようと思います😍
実は浴衣すら着付けが出来ず😂
ワンピースタイプに上羽織るやつ?みたいな浴衣を1度だけ着せたことがあるんですが不器用すぎてヒヤヒヤしました😂