
コメント

ママリ
転勤族の妻ですが、私は引っ越し後落ち着いてから職探ししてます💡
だいたい1ヶ月は働かず各種手続きしつつ子供中心の生活して、それから仕事探して〜って感じなのでだいたい引っ越して2ヶ月くらいで働き始めてます🤔
けど引越し前にある程度ネットで目星をつけておいて引っ越してからすぐ働く人もいますし、転職活動は自分のタイミングでいいと思いますよ💪

はじめてのママリ🔰
引越しして生活に慣れてからの方が良いかなと個人的には思います。
転勤先帯同理由なら失業手当ももらえると思うので、その間に次の仕事探します‼️
-
はじめてのママリ🔰
失業手当という手もあるんですね、、!自分でも調べてみます🙇♀️
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😭
九州から関西で全く未知なので
落ち着いてからにします😭、、!
ママリ
遠距離への転勤なら落ち着いてからの方が良いですね✨
足を運んで転職活動とあったのでお近くなのかな?と思ってしまいました😂💦
私も転勤で関西(大阪ですが)いましたが人も明るいし楽しかったですよー!
はじめてのママリ🔰
すみません😂子供いない時の引っ越しは仕事を決めてから行ってたので同じ感覚で聞いてしまいました💧
不安も大きいですが楽しみです😌