※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこれーと
子育て・グッズ

専業主婦でお子様が幼稚園の方🙌🏻朝の登園準備ってどんな感じですか?私は…

専業主婦でお子様が幼稚園の方🙌🏻

朝の登園準備ってどんな感じですか?
私は朝が弱くて起きるのが遅いので、
いつも朝はバタバタして、出発時間ギリギリです😂🤣

毎晩寝る時に、「明日の朝は15分早く起きて、ゆっくりコーヒーでも飲んでから登園する!」と気合い入れて寝るのですが、今日も予定より10分オーバーで起床🫠

ワーママさんからすると、こんな専業主婦ダメダメですよね🥲ワーママさん凄すぎるな...


専業主婦の方、登園ギリギリまでバタバタですか?🥹
朝、余裕ありますか?🥹

きっとみなさんちゃんとしてるんだろうな、、、

コメント

ぴーち

余裕ないです!バタバタです🤣
バス停で娘の髪の毛くくったりしてます🤣
ほんとワーママさん凄すぎます🥹

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    女の子だと髪結ぶなければですもんね😭男の子ですが寝癖のまま行ってます😂(息子ごめん😂)

    下の子が女の子なので、来年からは髪をくくる時間を考えなければならないのか...🫠

    • 3時間前
あーちゃん

余裕な方ですかね😂
みんなで遊んでる余裕あるので🤔

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    素晴らしいです😭✨
    私も明日こそは...😂

    • 3時間前
  • あーちゃん

    あーちゃん

    バスが遅めなのが大きいです😆
    早いと無理ですね😂

    • 2時間前
ます

うちはバスが9時(玄関出るのは面倒8:50)なので基本的にバタバタはしないです。

が!!!
長男が『〇〇が終わってない!”など切り替えられずに時間ギリギリになること多々です。。。
春から次男が加わるのでその点2人でやられると遅便のバスでも乗り遅れるのではって不安はありますね。。。

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    バス登園なんですね💡
    出発時間ギリギリに言われるのキツいですね😭
    我が家は、出発時間ギリギリに下の子が、「💩出た」と言います🫠

    • 3時間前
  • ます

    ます

    まだまだ時計見て動くのはできない長男です。

    寒いし、大人しく待っていられないのでバス停で10分も待つのは嫌…
    なのでバス停に5分前を目指すために家を出るタイミングで「ガミガミ」する母になってます😅
    出るタイミングでうんち💩は我が家もよくありました😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

家を出発する1時間前に起きますが
子供に準備は任せてるのでほぼ時間内に登園できることないです😂
遅刻しなきゃいいだろうスタンスで朝くらいはゆっくり寝かせて準備させてます🫣
専業主婦なのでわざわざ焦らず動いてます!

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    私も出発1時間前に起きます!
    でもバタバタです🫠🫠🫠
    お子さんが自分で準備するの賢すぎますね🥺✨
    我が子は「ママがやって〜、それまで遊んでおくから〜」って🫠🫠🫠

    わざわざ焦らず動く!なんかかっこいい言葉ですね!✨
    そうですよね!わざわざ焦らなくてもいいですよね💡この言葉で心に余裕できそうです✨

    • 2時間前
ままくらげ

私も朝が弱い(最悪倒れる)ので朝ごはんやお弁当、バス停までの送りなど殆どを夫にお願いしてます🥹
朝ごはんのサラダは前日の夕飯作りと共に、お弁当のおかずは前日までに用意して冷凍した物を詰めてもらってます。

子供のアトピーの薬を塗る必要がある為、夫が食事の準備中に私が布団の中から手を伸ばしてやってます😂

ご飯を食べてる間にフラフラ起きだして着替え辺りからは私も手伝って玄関で見送るようにはしてます。
本来はそれで間に合うのですが、子供が一々ぼーっとしたり関係ない事を初めてしまうのでギリギリです🥺

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    倒れるのは大変ですね💦それは旦那様の協力が必須だし、旦那様がきちんとしてくださるの凄いです😳✨
    そして、前日にきちんと準備してて
    素晴らしい🥹🥹🥹

    私はただ朝が嫌いで起きたくないだけのくそ野郎です...🫠

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

6時半に起きてお弁当作って7時に子供達起こして8時に家を出ます!
バタバタはあまりしないですね🤔

朝コーヒー飲む時間はないです…🥹

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    その時間に起きて、お弁当して朝ごはんして子供と自分の準備して8時に出発...凄すぎます🥹✨
    要領がいいのが伝わってきます🥹

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちは9時半登園なので余裕です✨
私は7時半、子供は8時〜8時半に起きてます🤣✨

準備自体はサクサクできる子なので、着替え(前日に全て準備)とトイレがトータル5分、荷物(前日準備、米と水筒は当日)と洗顔で5分、朝食と歯磨きで15分、髪を結ぶのが5分くらいなので、30分あれば完了します☑️
毎朝アニメ見てから行く余裕はありますね☺️

小学生からは8時出発くらいになりますが、上の子も自分でサクッと支度して行けてるので、今より早めに寝かせば何とかなると思ってます😊

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    なるほど💡時間を前もって計算しておけば、計画的に動けそうですね💡

    朝にアニメ見てから行けるなんて凄い🥹✨私も余裕のある生活頑張ります🥺✨

    • 2時間前
にこ

9時前に家にバス来るんで余裕ですね🤣
9月から下の子も幼稚園入るんで、2人分用意するってなるとバタバタしそうですが🤣

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    バス登園なんですね✨
    私、バス登園させたら遅刻しそう😂
    私は8時半までには家でる!と思ってるのにいつも5分オーバーで、早歩きで登園です🤣🤣🤣

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

9時に家出るので
結構ゆっくりしてます😆
上に小学生がいるので
その子に合わせて
朝ごはんなどが全体的に早いからなのもあるかもです🤣
7時にはみんな朝ごはん食べ始めてます😆笑

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    7時にご飯😳✨素晴らしい😭
    私が二度寝かましてる時間です😂
    でも、小学生になると必然的に早くなりますよね🥹
    長男が小学生になったら、私も今より頑張らないとですね🥹

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

バス通園で7:45には家出ないといけないのでバッタバタです🤣
2ヶ月の子もいて夜間のお世話があるのと今の時期は寒さもあってやっぱり朝起きれなくて、最近はもうすっぴんマスクですし😂

運良く赤ちゃんのお世話のタイミングが6時頃になるとそのまま起床になるので自分は余裕あるんですが、年中の息子も寒くてなかなか起きれずなので結局バタバタ家を出ることが多いですね😭💦

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    2ヶ月の赤ちゃんが居る中、朝の準備はバタバタになりますよね💦
    それにしても7:45発は早いですね😳
    我が家がご飯食べる時間です😂

    私もすっぴんマスクで早歩きで登園してます🤣周りから見ても、朝バタバタしてるのバレバレです(笑)🤣

    • 2時間前
えるさちゃん🍊

早く起きないとと思って結局二度寝かましてやばい!ってなってます😂

仕事始まったら出来るだろうけど何もないとゆっくりしちゃいますね😂

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    お仲間が居て嬉しい🥹❤️(勝手に仲間にしてすみません😂)
    でも、二度寝最高ですよね🙌🏻
    私6時半から5分ごとにアラームしてるのに、起きるの7時15分です(笑)

    何もないとゆっくりしちゃいますよね🥹

    • 2時間前
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    全然嬉しいです😊⭐️
    7:15も早いです!
    うちはみんな幼稚園で遅いので8時過ぎに起きてます😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お弁当の日はバタバタです😂
早く起きればいいのに、起きれない…(笑)
給食の日はちょっと余裕あります!

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    お弁当の日があるんですね😳
    私、お弁当の日なんてないのに...毎日余裕なしです😂

    お弁当すごいです🥹✨

    • 2時間前
はじめてのママリ

昼夜逆転してて幼稚園行く時間帯が
私の中では夜の感覚なので余裕で準備できます🤣
そして送り出してから寝ます😴笑

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    すごいですね😳💡
    その発想はなかったです😳
    子供が夜寝てる時間に好きな事するの良いですね☺️✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

6時半に私と子供3人起きています。
リビングには朝着る服を毎日寝る前に用意しているので各自着替えて
すぐ朝ごはん食べて
7時から30分朝学習して
7時45分バス停向かいます!

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    え!え!え!😳朝学習😳⁉️✨
    なんと素晴らしい😭✨
    見習いたいくらいです🥹

    息子は、朝からポケモンフィギュアで
    ヒューンドッカーンと言いながら戦いごっこしてます...笑

    朝から理想すぎて憧れます❣️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上に小学生の子がいるのでみんな同じ流れでやっているだけですが、、🤣
    就寝時間も20時なので
    みんな寝起きがいいのかもしれません笑

    • 1時間前
ちょこれーと

みなさん、あと数時間でお迎えですね🥹(私は14時です)
貴重な時間に、私のしょうもない質問にお付き合い下さってありがとうございました!
色んなご家庭の話が聞けて、良かったです☺️

明日からもまた朝から頑張りましょう✊🏻✨