
子供同士の揉め事、先生にいいますか?年中の娘のことです。先週の金曜日…
子供同士の揉め事、先生にいいますか?
年中の娘のことです。
先週の金曜日に最近仲良くなった子と揉めたようです。
言い合いの始まりは聞いてもよくわからなかったのですが
相手の子から、もう2度と遊ばないと言われて
娘は泣きながら、大っ嫌いと言ったみたいです。
この週末に言い合いになった子と公園で会いましたが
いつもならすぐ遊ぼう〜と言うのに、その日は俯き
結局違う公園に移動しました。
先生は泣いたこと、揉めたことは知らないと言ってました。
また、娘は先生に言わないでとも言ってます。
大っ嫌いと言ったことは悪いと思いますが
泣きながらそう言った娘を想像するだけで胸が苦しくなります。
先生に言わないでと言ってることを言ってしまうと
揉めた時にもう何も言ってくれなくなるのではと危惧してます。
みなさんならどうされますか?
- ke
コメント

まほ
年長の娘がいます😊✋
年中さんあたりから、小競り合いというか、揉め事というか出てきますよね💦
泣きながら「大っ嫌い」と言わなければならなかったほど、娘さんは傷つきましたよね😭
また、胸が苦しくなったkeさんのお気持ちお察しします😭母親として胸が締め付けられる思いですよね😭
私なら…ですが。
子どもが先生に言わないでと言っているのであれば、まずは子どもの気持ちを尊重して、先生には言わず様子を見るようにすると思います😊

はじめてのママリ🔰
娘さんが言って欲しくないなら先生にはまだ言わない方がいいように思います🤔
先生というより、相手の親御さんとお話できませんか?
公園で会った時など😃
娘さんに仲直りの意思はあるか聞いて、また遊びたいと思っているなら親同士で仲を取り持ってあげたらいいんじゃないかなと思います。
まだ年中さんですしね☺️
-
ke
そうですよね💧尊重すべきですよね…
相手の親御さんとは挨拶しかしなくて
送り迎えも被らないんですよね😢
娘同士も最近仲良くしてると聞いていて
ほんの数週間前まではたまに名前を聞くレベルだったんですよね…
娘がやっぱり言って欲しいって言ってきたら先生に話す、でいいんですかね😢- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私なら、先生に言わないでと言うなら、とりあえずは言わないで様子を見ます。暴力を振るった振るわれた、怪我につながりそう、登園しぶり、とかあるならこっそり先生に相談しますかね?🤔
そのくらいの年齢ってちょっとしたことで、大嫌い、もう遊ばない、友達じゃない、など言いがちかなって思います。何日か経ったら自然に仲直りして遊んでたりもするので、私は娘が幼稚園のころは、怪我の危険性や登園しぶりなどない限りは先生にも言わずに、様子を見ていました。
ke
ありがとうございます😢
やはり尊重するべきですよね…
周りのお友達もその揉め事に気づき、2対1の1側になった娘を
違う遊びに誘ってくれたり励ましてくれたみたいで
逆にそこそこの揉め事なのになぜ先生は知らないのか、どのように保育してたのかが
聞きたい気持ちもあり…
子供同士なのでしばらくするとまた仲良くなってたりするものですか?
まほ
娘さんが通ってる園では1クラスあたり何人の園児がいるのか分かりませんが、20人を超えるような人数(うちの娘のクラスは20人超えです)だと、やはり先生1人では目が行き届かないこともあるとは思います。先生は、やらなければならないことも山程あるでしょうし💦
それぞれのお子さんの性格にもよるとは思いますが、あんなにケンカしたのに、また仲良くなったの!?と大人がビックリしてしまうことも案外ありますよ😊
ke
確かにそうですね💧
案外会ったりするとすぐ仲直りしそうですよね😂
また嫌なことがあったら教えてね!って言って先生には言わずに送り届けました!
ちょくちょく続きそうならまた考えます😢