※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

青森市で5月下旬〜6月初めに出産予定です👶🏻同じ時期に生まれたお子さん…

青森市で5月下旬〜6月初めに出産予定です👶🏻

同じ時期に生まれたお子さんは何を着てましたか??
2人目なのですが上の子が冬生まれだったので何を着せたらいいのか迷ってます😂💦

お部屋で過ごす時、お出かけ(2週間検診や1ヶ月検診など)時の肌着の種類とロンパース(半袖・長袖)を教えていただきたいです🥺

コメント

ミミ

青森市ではないですが県内で6月初めに出産しました!
退院の時は、長袖の2wayオールで退院し、お家でも最初の2週間ぐらいは2wayオールでした!
でも7月手前だと普通に暑いので、家の中エアコンつけていたとしても半袖のボディ肌着でした!7月になるとメッシュのノースリーブのボディ肌着でおうちのなかは過ごしていて、ガーゼ素材のブランケットを寝てる時はお腹にかけている状態でした。
お出かけの時はメッシュのノースリーブのボディ肌着に、半袖のロンパース着せてました!
でも日によっては夏でも風が涼しいときもあるので薄めの長袖の2wayオールも夏でも何回か着てた写真が残ってました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    息子には冬用のツーウェイオールを着せてたので新しく買わなきゃならないんだけど長袖?半袖?とずーーっと迷ってたので教えていただけて助かりました😭!!

    ひとまず退院・検診用で薄手の長袖ツーウェイオールを持っておいたら良さそうですね🥺!
    そしてタイミングを見て半袖ロンパースを....と(⊃•̀ω•́)⊃✎⁾⁾

    夏場は肌着で外に出る時だけ上に服をと思ってました!
    春夏の赤ちゃんは服より肌着があった方が重宝しそうですね🥺

    • 2時間前