※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

倉敷市の保育園について相談があります。育休中に引っ越し、現在は児島の保育園に通っていますが、家の近くの園に入れない状況です。新一年生の学童と保育園の送迎が難しく、末っ子の育休延長と近くの園への入園を待つべきか、遠い園に入園するべきか悩んでいます。皆さんの意見をお聞きしたいです。

倉敷市の保育園のことで皆さんの意見聞きたいです!!
3人の子がいて、この春小1、年中、1歳児です。
この育休中に児島から倉敷に引っ越しました
もちろん育休中なので転園はできず一年間倉敷から児島に通わせたのですが、、

私も主人も会社は倉敷駅周辺なので4月からの保育園は家の近くを希望し真ん中の子だけ在園児なので勿体無いと役所で言われ最後の希望欄に児島の保育園を書いたのですが
見事に家の近くはダメでまた来年も同じ保育園になりました💦そして末っ子は役所の方に相談に乗ってもらい児島の保育園希望するのを辞めたはずなのに末っ子も児島の保育園になりました💦

そこで質問なのですが
1人目の子の学童も保育園も18時までで確実にどっちかのお迎えや朝の出勤が間に合いません、、(時短したとしても)希望園を増やせばいけるかもとのことなのですが
この春新一年生の子で小学校が母子共に初だから未知の世界、、その上通勤費も全て出るのかは確実ではない

皆さんなら
①末っ子の育休延長させて家の近くの園に入れるのを待つ
②せっかく入れるのなら遠すぎてももう入園する

どうしますか?💦
ちなみに本業育休延長しても副業もきちんと役所に届け出てるのでそちらで末っ子見ながら上の子転園、下の子新規も出来るとの事ではありました、、

保育園入れない中の贅沢な悩みかもしれませんが本当に悩んでるので誹謗中傷はご遠慮ください

コメント

はじめてのママリ🔰

まずこれまで児島までの保育園送迎お疲れ様でした😭
いやぁ…勿体無いと言われても倉敷駅周辺から児島の保育園へ送迎ってとんでもないなと思ってしまいました。。
親子共にきついんじゃないかと思います😵
私だったら①かなぁ…幼稚園とかはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね、、児島に住んでた時も家が児島だったからなんとかなったもののそこからまた倉敷方面に帰るとなると子供も疲れるからなと悩んでました🥲🥲

    末っ子が一歳なったばかりなので幼稚園となるとあと数年もあるので🥲

    • 2月25日
ママリ

大変ですね😭
うちも育休期間除いてずっと転園出してるのですが、駅周辺はなかなか難しいですね💦
この前ボーダーライン聞いたら23点でした😅

私ならとりあえず①にします💦
来年度から一番上のお子さんの環境がいちばん変化があると思うので、来年度だけでもお母さんに少しでも余裕があるほうがいいのかなと😵
うちもまだ小学生はいないので未知ですが、、

ママリ★

児島まで大変でしたね💦
私も①がいいとは思いますが
児島もなかなかに
なってきてるみたいで
在園児でも継続園落ちたとか
11月に支所に0歳児新規で
第4希望の園になると思いますと
その場で知り合いが言われたり
4月以降大きい園で
0歳児(余裕あり)、
1歳児(2、3人のみ)募集とかが
現実なので
②の方が来年
加点付くのでいいのかな?と
思います💦
どちらにせよとても大変ですよね😰
②にしといてひたすら
家の近くで途中転園できるのが
ベストだと個人的に思いますが……💦

もっと伊藤さんや倉敷市には
どうにかして欲しいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年は転園は確実に真ん中の子が年長なので今年転園出来なければしないできないみたいで💦
    真ん中の子は児島の保育園行けるのは決まってるので
    下の子の保育園を辞退するかしないかって感じです💦

    本当に普通にこんなギリギリの発表もやめて欲しいです、、

    • 2月25日
  • ママリ★

    ママリ★

    そうなんですね😭
    なんにせよ、無理なさらずに💦
    辞退しても育児って大変ですから
    本当にモヤモヤする結果ですね😭

    児島新規も昨日時点で
    まだハガキ届いてないとききました…
    本当に倉敷ってなんなんだ😭
    って思いますね💦

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    電話した証拠もあるのに、電話なんか来てないから辞退しろって感じで泣き寝入りなので…本当に倉敷市が益々嫌いになりました…

    児島そうなんですね、、
    倉敷の私は児島の保育園の通知今日来ました!

    • 2月27日
  • ママリ★

    ママリ★

    言ってる事バラバラでまとまりないんですよね💦
    謝ってもくれないので
    保健師や福祉課と関わりたくないんですよね😭ストレスになるだけなので💦

    倉敷市もっとまともな人採用して
    欲しいし、まぁ市長が市長なので
    隠れ待機児童減りませんよね( ˊᵕˋ ;)

    • 2月28日