
10ヶ月の男の子が噛まずに食べて便秘になって困っています。噛んで食べる方法を教えてください。
離乳食のことについてなのですが、
10ヶ月になったばかりの男の子を育てています。
つい2~3日前から3回食にしました。よく食べてくれるのですが、全然噛んでくれなくて…噛むようにと大きくしてもごっくん。おうどんも長いままあげてもまるめてごっくん。昨日もパプリカを細長く切って手掴みであげたのですがすごい早さでごっくん…
そのためかひどい便秘で、泣くほど力むのにウサギの糞ほどのうんちしかでません┐('~`;)┌
どうしたら噛んで食べてもらえるようになるのでしょうか?
- HIPO(8歳)
コメント

みー
根気強くモグモグしてね〜とか声かけするしかないと思いますが、奥歯が生えるまでは難しいかもしれません!!
娘もちゃんと噛んで食べ始めたのは奥歯が生えた一歳過ぎてからです😅
HIPO
そうなんですかぁ(>_<)ひとさじあげる度に声はかけてるんですが次の瞬間にはもう口の中には何もなくて…( ノД`)…
あまり大きいのはあげないようにしながら、でも噛む練習になるように適度な大きさのものをあげていきたいと思います。