
コメント

退会ユーザー
月7,000円ほどの掛け捨てで3,000万の保証にしており、60歳までにしています。一人っ子だしその間に子供も巣立つので60以降に亡くなったとしても1人ならなんとかなりそうなので😂
退会ユーザー
月7,000円ほどの掛け捨てで3,000万の保証にしており、60歳までにしています。一人っ子だしその間に子供も巣立つので60以降に亡くなったとしても1人ならなんとかなりそうなので😂
「保険」に関する質問
2ヶ月前に隣の家が全焼してその被害に遭い、エアコンの羽が熱風で溶けて、このジメジメした時期にリビングでエアコン使えないのまじで辛い😩😩😩 梅雨入りして暑くて、扇風機回してるけどそれでも暑い🥵 早く保険降りて😖😖
2人目妊活/ひとりごと 1人目の時はAIH7回、移植5回しダメで 気分転換に転院し、初移植(回数的には6回目) BT5で真っ白にで諦めBT6で陽性、出産 本当に奇跡だと思ったし今元気に育ってくれてる 娘に感謝しかない 2人目…
現在、2人目、顕微授精をしています。 前回の移植で4回目の陰性でした。 現状保険適用内の6回までしか挑戦 しないつもりです。 陰性に終わった4回とも新鮮胚移植しています。 全部採卵後2日目で移植です。 過去に2回凍結…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結構がっつり保障つけてるんですね🥹
60歳以降ならお子さんも大きくなってますし、死亡保障は500万でも足りそうな気すらしますね😂
退会ユーザー
うちはほとんど夫の稼ぎしかなく、私に大したスキルもなくて💦夫を亡くしたら遺族年金や家のローンがチャラになることを考えても貯金じゃ足りないなあと思いまして。。
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
そういう感じで見立てて凄いと思います!
わたしは漠然とこれくらいはあった方がいいかな〜ていう最低限なので😂