
離乳食のご飯が嫌いな子どもについて相談です。お粥やご飯を与えると拒否反応を示します。お米を嫌がる子どもへの対処法はありますか。
離乳食のご飯について
もう少しで生後10ヶ月になります!
7倍粥をあげてた頃からずっとお粥が嫌いなのか
のけ反ったりしていて5倍粥もダメ、
軟飯、柔らかく煮た白米、普通の白米
どれをあげても野菜や大好きな豆腐で隠す
ようにあげても全部ダメでした😭
お米いやいやするお子さんがいる方は
どのようにしてあげてますか😢?
最初の何口かは普通だけど、半分以上ある状態で
のけ反ってひどい時は泣いて全部いやってします😭
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご飯だけ初期のようなペースト状でも嫌がりますか?うちはおかゆはポタージュのようにして与えて、おかずでもぐもぐの練習させてました!

はじめてのママリ
保育士です。
10ヶ月前後くらいから食べない子多いです!
成長から柔らか過ぎて食べられない子もいて、0歳の担任してたときはあえて軟飯みたいなのに段階上げてみると食べられるようになった子もいましたよ。
最初の数口食べるのに後半ダメな場合はそのパターンもあるかもです!
よかったら試してみてください!
-
はじめてのママリ🔰
もはや8ヶ月くらいから嫌がってました😭
投稿で書いたように軟飯、少し柔らかい白米、普通の白米どれもダメでした😢- 2月24日

らーめん
うちも急にのけ反り出したときがあり、ふりかけやかぼちゃフレーク、コーンスープ粉末かけたり、ごはんあげてすぐ野菜あげてって交互にあげたりしてます!ひどい時はミルクがゆならパクパク食べました🍼
はじめてのママリ🔰
10倍粥に戻すのは試してなかったのでやってみます😭!!