※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うらり
家族・旦那

義母から初節句の兜を飾る提案がありましたが、大きくて邪魔になるので断りたいと思っています。断ることに気が引けるのですが、どうしたら良いでしょうか。

初節句の兜なんですが
義母から昔使ってたやつ飾りますか?
って来たけどデカいし邪魔になるだろうし
ほんと要らない〜

断るのって気が悪いですよね?😓
ほんと義母苦手です🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

小さいもので探してるので今回は大丈夫です!いつもありがとうございます✨

って適当に断っちゃいましょ!
受け取ったら毎年出すたびに嫌な気持ちになりますよ💦

  • うらり

    うらり

    兜は小さくて飾れます✨って連絡きてて……しかも旦那は「タダで貰えるんやし折角やから貰ったらええやん」って言ってて多分断ったら喧嘩になりそうで😭
    本当は断りたいです😭😭😭😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!それはだるいー!😭😭😭
    実はもう欲しいの見つけちゃったんだよね、申し訳ないけどお母さんには断っといて、、とかもダメですか、、、?
    喧嘩も嫌だけど、ほしくもない兜貰うのも嫌ですね、、、

    • 3時間前
とど☆くま

うちの親が買いたがっていてもうこれにしたいって決めてくれてるので大丈夫です☺️
と伝えるのはどうでしょうか?

ムーミン

そもそも、この手のものは使い回すべきではないと思うんですが…
その子の成長を願って1人に1つ用意するものなので、飾ればいいってものじゃない、使い回しは縁起が悪いというようなことは通用しそうな方でしょうか😅?