
コメント

くりーみぃ
上の子が2回なりましたがどちらも家族にはうつりませんでした!飲み残し食べ残しなどは気をつけてましたがそんなに丁寧に消毒して〜タオル別で〜とかはやってなかったです!

はじめてのママリ🔰
何もしてなかったですけど特に移らなかったです🙆♀️
-
な
咳などもありましたか?💦
- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
基本咳と鼻水出てる子なのでしてましたね😂熱も続いてました!溶連菌の診断されるの遅くて2週間くらい抗生剤も飲めずでした😩
- 2月24日
-
な
そーなんですね😭
咳の薬とかもらいましたか?💦
私の娘、昨日救急で溶連菌って診断されて抗生剤だけもらって風邪の薬もらうの忘れてて笑
今日もらいに行こうと思ってます🥲- 2月25日

はじめてのママリ
移る時移らない時があります!
私が喉弱くてもらいやすくて💦
うがいは水ですけどグチュグチュの方やってからガラガラの方やってます!あと手洗いはハンドソープでこまめに洗ってます!
でもバタバタしてて時間経ってから手洗いうがいをするとよくもらいます💦
-
な
そーなんですね😭
私も手洗いもこまめにしたいと思います💦- 2月25日

のら
上の子が3回なって、そのうちの1回私に移りました。なんで移ったのかわかりません😓咳はほとんどなかった気がします🤔
下の子は姉が大好きでずっとくっついたり近くにいましたが、溶連菌になったことないです。
上の子1回目のときに下の子も同じような症状で受診しましたが、ヘルパンギーナでした。違いはよく分からなかったです😂
-
な
大人がなったら、どんな症状ですか?💦
- 2月25日
-
のら
すみません、遅くなりました🙇♀️
私のときはとにかく喉が激痛でした!😂そして38〜39℃くらいの熱が出ます。ちょっとインフルと似てて紛らわしいかもしれません。咳は出ませんでした。喉に白のポツポツが出ていたと思います。
このとき日曜日だったので、あまりの辛さに市の休日診療に行きましたが、上の子が溶連菌だと言っているのに医者はインフルの一点張りで検査もしなければ薬も出してもらえず。。(元々こちらの休日診療は検査はしてくれないのですが)
翌日小児科メインの内科を受診し、検査してもらえてようやく溶連菌と診断されました(内科じゃないと溶連菌の検査できないそうです。受診の際はご注意ください)。
抗生物質飲めば割とすぐ治りますよ〜🙆♀️- 2月25日
-
な
そーなんですね😭きつかったですね😭
私も娘も、咳がひどくて何回も吐いてしまってて…💦娘も心配だし、不安症&嘔吐恐怖症なので移ってしまわないかとかも怖くて🥲- 2月26日
な
ちなみに、咳などはしてましたか?💦
くりーみぃ
咳とかはなかったです!熱だけでした😌
な
そうなんですね💦
私の娘は咳が酷かったので😭
どのくらいで保育園連れて行きましたか?
くりーみぃ
喉が痛いとは言ってましたが咳はしてなかったですね🤔食欲はなかったです😢
早朝に熱が出て夕方診断つき明日は休みと言われててその次の日の朝微熱で、その次の日には保育園行きました!