
コメント

くりーみぃ
上の子が2回なりましたがどちらも家族にはうつりませんでした!飲み残し食べ残しなどは気をつけてましたがそんなに丁寧に消毒して〜タオル別で〜とかはやってなかったです!

はじめてのママリ🔰
何もしてなかったですけど特に移らなかったです🙆♀️
-
な
咳などもありましたか?💦
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
基本咳と鼻水出てる子なのでしてましたね😂熱も続いてました!溶連菌の診断されるの遅くて2週間くらい抗生剤も飲めずでした😩
- 3時間前

はじめてのママリ
移る時移らない時があります!
私が喉弱くてもらいやすくて💦
うがいは水ですけどグチュグチュの方やってからガラガラの方やってます!あと手洗いはハンドソープでこまめに洗ってます!
でもバタバタしてて時間経ってから手洗いうがいをするとよくもらいます💦

のら
上の子が3回なって、そのうちの1回私に移りました。なんで移ったのかわかりません😓咳はほとんどなかった気がします🤔
下の子は姉が大好きでずっとくっついたり近くにいましたが、溶連菌になったことないです。
上の子1回目のときに下の子も同じような症状で受診しましたが、ヘルパンギーナでした。違いはよく分からなかったです😂
な
ちなみに、咳などはしてましたか?💦