
育休手当について、1歳での入園を予定している場合、入園前の育休手当は受け取れるのでしょうか。
0歳4月での入園を辞退して、1歳になった6月に入園できた場合、1歳になるまでの育休手当はもらえるのでしょうか?🥲
同じような質問をしたり、自身でも調べてはいるのですが、色々や意見があり分からず💦
育休取得1年未満でも、内定辞退したらもうそこから手当なし!という情報や、1年育休を取り、そこから保育園に落ちて延長する場合、過去に辞退をしていたら手当なし!など様々で…
私としては1年から延長する予定はなく、1歳になる6月で入園する予定です。私の住んでいる地域ではどこも定員割れで冬生まれの子でさえ途中入園ができる状況です。
- もゆ(生後7ヶ月)
コメント

ゆい
4月の入園申し込みを既にしてしまって、入園決定しているということですよね💦申し込み自体していなければ6月申し込みのみで問題なさそうでしたが‥🥲
今年から育休の厳格化が始まるので、まだなんともわからないところが多そうですよね‥🥲
ハローワークの判断とかになるようなので、いろんなケースがあるのかもしれません‥💦管轄は違いますが役所の方にちらっと聞いてみてもいいかもしれませんね!
確定的なことは言えないかもなので、もし育休手当が出ない場合生活が厳しいようであれば4月に入園して復帰しておいた方が安心かと‥🥲
もゆ
コメントありがとうございます😭🩶
そうです!内定通知はまだ届いておらず、明日届く予定ですが受かっていると思います😭
保活を始めた際に市役所に聞きに行ったらとりあえず申請してみないと分からない…の一点張りで申請したのを後悔してます🥲💦
これから始まる制度ですし、思ったより広まっていない印象なので最初は猶予期間のようなものがあればな〜と思っています🥲とりあえず明日市役所に電話で確認してみようと思います!
そうですよね…手当が出なければ2ヶ月しか変わらないので復帰するつもりです😭
ありがとうございます🙇🩶