
コメント

レンコンバター
産後うつですね。
毎日お疲れ様です😭
すぐに役所とかの保健師さんにヘルプ要請してください!
一人でかかえちゃだめ。
ママがまずは静養が必須です。

ママリ
大変なのは、上の子ですか?下の子ですか?
-
はじめてのママリ🔰
どっちもです。どちらかといえば上の子です。上の子がいると下の子が寝れない。下の子は昼寝もほとんどできません。上はドライブでしか寝ません。毎日怒ってます。多分私は毒親です。
- 2月24日
-
ママリ
上の子は赤ちゃんのころから寝ない子でしたか?
- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
寝てました。保育園でも昼寝はしてます。下の子が産まれて数ヶ月後からゴロゴロ昼寝はしなくなり、週末は毎回ドライブです。
- 2月24日
-
ママリ
上の子赤ちゃん返りですね
お金に余裕あれば、下の子を一時保育にいれて上の子と家で遊ぶのはどうですか?
しんどいですか?- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返りはだいぶ前に終わったんですが…
下の子は4月から保育園に行きます。田舎なので預けられるところがほぼなく週末は実家に行きますが実家では下の子の世話できる人がいないので私が見てるしかなく休める時がありません。しんどいです。1人になりたいです。そのままいなくなれるならなりたい気がします。- 2月24日
-
ママリ
田舎だと気軽に預けられませんね💦
旦那さんもいないんですかね。- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
結局田舎はなんも使えません。
土日休みではないのでどちらかは休めるよう希望は入れてもらってますが仕事の帰りは遅いので毎回お風呂は2人入れなきゃいけないし、寝かしつけしようとするところで帰ってくるのでテンション上がって夜の寝かしつけに時間がかかります。- 2月24日

はじめてのママリ🔰
私も長女によく当たるようになり、
毎日、長女の行動にストレスを感じています。
お休みの日は、逃げたいと思うほどしんどいです。
はじめてのママリ🔰
役所に電話してもそうですよね〜って言いくるめられるだけなので…
子どもに怒ってしまって怒鳴ってしまって毒親で申し訳なくてしんどいです。
レンコンバター
私もよくうるさいなぁ!あっちいって!もう寝て!!とか言ってしまってました。
ママは自分を責めてはいけません。子供ももちろん悪くない。
ご主人はなんといってますか??
ママが休める環境を考えるべきです。
こども家庭庁の相談窓口調べてみてください。電話してみてください🙇♀️
はじめてのママリ🔰
3歳だと子どもの性格に影響すると聞いて、どうしようと思いつつも毎日怒鳴ってしまってる毎日です。
3年しか生きてないのにその倍生きてる私がこんなこと言うなんて大人気ないですよね。
こういう時は夫は何も言ってきません。最近こういうことになる頻度が増えてきているので相手にされてないです。なんか言っても怒るから、と。
私なんかが親やっていてもいいんでしょうか。
レンコンバター
子供にとってはかけがえのないママですよ。優しくできないのは一時的にママが疲れてるだけです。
睡眠とれてないですよね??
睡眠とれなかったらメンタル崩壊しても仕方ないんです。
本当は周りがサポートしなきゃで。
通院はしてますか?婦人科やクリニック受診されてみてください💓